//=time() ?>
#今日のラッキーアニメ
「大魔法峠」2006年春アニメ
OP : 大魔法峠 / 田中ぷにえ (佐藤利奈)
ED : 骨ある限り榮えあれ! / 田中ぷにえ (佐藤利奈)
IN : 走り屋稼業本日開店 / 高木隆次
選定者 : シンタロー
パニエ鬼盛りゆるふわ衣装での全身を使ったランゲージは実に絵になりますね肉体言語女子と言えばみなさんご存じ大魔法峠の田中ぷにえ御代ですが彼女はあくまでグラップラーそして俺とヒーローと魔法少女のルミナス☆ガールはパンチキックといったヒーローアクション主体なのでここでも差別化が(早口)
打撃系など花拳繍腿
関節技こそ王者の技よ
さすがにネタが強すぎて投稿コーデの魔法少女の流れにのせられなかったのでこちらにのせる田中ぷにえ様
https://t.co/31oBRFiUGS
#属魂少女
メグちゃんの格闘系魔女っ子の系譜を受け継いだのが『大魔法峠』の魔法少女、田中ぷにえだ
肉体言語という名の格闘戦を行使し、魔法はあまり使わない。
主にサブミッション=関節技を得意とする
田中家に人生を壊されたライバル、穴堀りエリィは主に打撃技の使い手であり、二人の格闘戦は名勝負となった
dアニメストアで「大魔法峠」5+6話視聴。
5話 赤点を取ると留年になる。2の掛け算もできない田中ぷにえの戦法とは?
6話 姉御の初恋デート大作戦。田中ぷにえの「恐怖させる方法」とは?このデート、うまくいくのか?
全力で楽しませる作品って見たら通じるよね。視聴者を舐めてる作品もね
初めてジータちゃんを見た時から田中ぷにえにしか見えなかったから、グラン君なんかより圧倒的に強いイメージしかないし、敵の全ての関節をあり得ない方向に曲げて倒してると思ってるよ。
📗本📗「大魔法峠」読み返したい。完全独裁国家の魔法の国からやってきた田中ぷにえちゃん。魔法の王国は力こそ正義強さが全て。魔法もあるけど基本はサブミッション(関節技)で戦います。
魔法少女につきもののマスコットキャラ「パヤたん」は、ベトナム戦争経験者。たまに戦争がフラッシュバック☆
サブミッション合わせて石22個。
ここでケチってどーすんの?
クエストクリア報酬でジュエル22個の方が洒落もきいていいでしょうが……と思うのは自分だけ?
それともケチの愚痴(笑)?
ちなみに、サブミッションと聞くと、いつもこいつ(田中ぷにえ)が浮かぶ私は歳でしょうか(笑)