動と静(陽と陰)のノワール
動(陽): 男たちの挽歌(1986)
静(陰): サムライ(1967)

1 7

大正オトメ御伽話を見たワイ
「男たちの挽歌かな?」

0 2

伊藤明弘氏の大傑作ガンアクション『ベル☆スタア強盗団』で、「『男たちの挽歌』以降のマガジンチェンジも含めた連続するガンアクションシークェンス」を西部劇で再現するのに、パーカッションリボルバーのシリンダーをオートマチック拳銃のマガジンに見立てる手法は、故なきものではなかったのね。

0 1

オセヒョン・キムギュンテ「広場」弟を殺された兄の復讐物と定番だけど、どんどん加害者をイヤな感じに追い詰めて容赦なく残酷に仕留める所が、「男たちの挽歌」系の渋さと色使いのノワール感と相まっていいんだよなー。
https://t.co/e6RyxjscGT

0 0



『ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌』辣手神探 HARD BOILED
パイオニアLDC配給1992/10/31日本公開
ハリウッド進出前のジョン・ウー監督と主演チョウ・ユンファの黄金コンビによる現在のところ最後の作品
刑事テキーラと暗躍する謎の男トニーが激突
仁義を重んじる暗殺者郭振鋒が最高

1 8

【かなり衝動的に描いてみた】 
10分クオリティ
 
 
 
さん

0 0



《男たちの挽歌》
《機動警察パトレイバー the Movie》
《機動戦士ガンダム 逆襲のシャア》

0 13

ギャグ編はPCコマンドボブ&キース。
現在のパソコンネタでリメイクしてほしいね。
ありとあらゆるツッコミに兵器が使われる。メーカー純正パソ使ってもと言う無茶カスタマイズに挑戦しそして爆発する男たちの挽歌。

0 2


本日5/1は、ジョン・ウー監督の誕生日!代表作は「男たちの挽歌」「ハード・ターゲット」「フェイス/オフ」「ブロークン・アロー」など。「教会」「白い鳩」「二丁拳銃」「スローモーション」等がジョン・ウーアクションとして有名で、タランティーノ等影響を受けたクリエイターも多数!

1 5

'92年1月にTBS系で『男たちの挽歌Ⅱ』が放送、前作と同局なので同じキャストかと思いきや一新されキット役は松本保典が
起用されます
三代目ノリスケや四代目のび太のパパもすっかり定着

8 4

7.推しコンビ
○アイマス
しゅがみん(遅咲き苦労人アイドルの後輩先輩)

○Fate
赤主従(赤い悪魔と一言多い従者)

○龍が如く
渡世の兄弟(東城会、笹井の虎と嶋野の狂犬)

○GUNGRAVE
親友で仇(仁義か野心か、愛か友情か、男たちの挽歌)

0 0

.

3枚組の未開封のレコード
ヤフオクにあったから
買いましたぁ♬

男たちの挽歌 てなんですかぁ?

0 2



こないだひさしぶりに観て、やっぱり泣いたわ。
チョウ・ユンファ
「男たちの挽歌」

5 22

ブラクラは張さんが好だったなぁ(´・ω・`)男たちの挽歌2でのチョウ・ユンファまんまで20年以上チョウ・ユンファのファンな自分にとっては最高だった https://t.co/dF7tRZYKGr

6 20