【 新メンバー 】
島村嘉巳さん(70023)
水彩の滲み・暈しはもちろんのこと、アナログの持つ独特の柔らかさが大好きです
意図せず出来上がる一期一会なところも魅力です
*一番好きな色*
最推しはホルベインのシャドーグリーン
https://t.co/n1rtLupHQX

1 10

【 新メンバー 】
萩原ぎんいろさん(70022)
偶然性と質感。描くたび、見るたびに邂逅を果たすその瞬間。
*一番好きな色*
バンダイキブラウン
*活動予定*
合同展やデザフェス等に出展してます
https://t.co/SncJGuHedp

2 2

【 新メンバー 】
めきょさん(70021)
水彩の予測できない色ムラや滲みの際が愛おしいです。
*一番好きな色*
ジュニパーグリーン(水性インク)
*好きな作家さん*
浅野いにお 宮崎夏次系 吾妻ひでお
https://t.co/v8mJWAwWxA

6 21

べにはあさん (25580)
表現の幅が広く、描いたまま伝わる感じが好きです
*使用画材*
ポスターカラー、アクリルガッシュ、水彩
https://t.co/OdeeteHyfj

1 2

羊原 咲さん (50909)
うまくいかないことも多々ありますが、紙の上に不意にあらわれる形や色と付き合うのは楽しいものです。
この世に一枚だけの世界を生み出せる、身近な魔法。
*一番好きな色*
ホルベインのロイヤルブルー
https://t.co/3I166stj0t

6 24

くおんれいのさん(24859)
久しぶりにアナログに戻ると毎回アナログ楽しい‼︎ コピック楽しい‼︎ ってなるので やっぱりアナログが好きなんだなぁと思います。とっても手がかかるけど楽しい
*画材*
コピック(メイン画材)他
https://t.co/fuasmvMznh

3 2

ISAmu.さん(15751)
よりアナログ絵が減って絶滅危惧種ではありますが、
どんなにCGの技術が進化してもアナログの味わいは特別なものですので
大切に守って生きたい技術であります。
*使用画材*
コピック、色鉛筆 (CG併用作品も)
https://t.co/D5pv3kju34

1 3

【 新メンバー 】
ネムさん(70019)
温度を感じるところが好きです
*一番好きな色*
セヌリエのウォームグレーとHaruzoのフレンチバーミリオン
*好きな作家さん*
リスベート・ツヴェルガー
https://t.co/oXymJ92vPy

3 6

那月かおりさん(7198)
透明水彩の味わいのあるやわらかな雰囲気が大好きです。
真っ白な紙から、自分のイメージする彩の世界を表現していける行程も大好き。
*一番好きな色*
コバルトブルー
https://t.co/nvSshCtZQK

1 2

【新メンバー】
深翠うりさん(70018)
紙に線を引く時の音や摩擦 紙と水の匂い 偶発的に生まれる絵の具の滲み…やり直しのきかない一期一会の...
*
5/10-15 はる展(札幌)
5/15-27 耳よりなはなし ぎゃらりぃあと
6/30 北海道COMITIA
https://t.co/Y0uIsIfYqI

4 32

とうもり ゆみさん (26344)
制作途中も色の移り変わりが綺麗で描いていて楽しいのが好き
*一番好きな色*
コバルトブルー、レモンイエロー、チェリーレッド
*活動予定*
関西の百貨店、ギャラリー、雑貨屋さんを転々と
https://t.co/8hwbDo8AKi

1 10

【 新メンバー 】
花野ことりさん(70017)
手で描くことのあたたかみが好きです。にじみ ぼかし 絵の具のかすれ 重なりなど 表現は無限大だと思っています
**
5/9~5/19
6/7〜6/16
https://t.co/1AtYWeFGoo

2 9

【新メンバー】
満さん(70016)
絵を好きな気持ちがアナログを好きという気持ちだと思います。
絵の具の種類が増えたり、新しいペンの色などで絵を描く際、ワクワクしてとても好きです
*
5/29-6/3『音色のかけら』ぎゃらりぃあと
https://t.co/qbugqv2ux4

1 2

【新メンバー】
橘屋あれんさん(70015)
水彩絵の具の塗っている瞬間の瑞々しさ 色の輝きに魅了され アクリル絵の具の奥深さにも心動かされ 手から鉛筆に伝わる鼓動に 日々感動します
*
5/15-27『耳よりなはなし』ぎゃらりぃあと
https://t.co/Z9rmzeTj1q

4 11

Yoko Colorsさん (51389)
原画のもつ有機的な感じや美しさがとても好きです。画材そのものも好きです。
https://t.co/msyECzFxgI

1 1

【 新メンバー 】
sakusakuさん (70014)
透明水彩の滲みや色の重なり、透明感が好きです。思うようにいかなかったり、逆に予想外に素敵になったり、そういうところも含めて水彩で絵を描くのが楽しいです!!
https://t.co/urSkToZDco

2 5

【 新メンバー 】
4shi5AZさん(70013)
様々な表現ができる事に夢中になります
*活動予定*
9月 第5回
12月 シュガーポットに星屑を。
https://t.co/p1MUAF8QIj

0 1

【 新メンバー 】
めゆきちさん(70012)
色鉛筆の、線で面を塗る感じと優しい風合いが好きです!!誰もが使ったことのある身近な画材ですが、描き手次第であらゆる表現ができると思います。
https://t.co/9rDn8CB18b

6 13

【 新メンバー 】
あさぎるりさん (70011)
紙に絵の具をのせた時にじんわり広がっていくにじみがとても好きです。
*活動予定*
5/10-15『はる展』札幌4丁目プラザ
5/18-19『ATC mini*O.15・静岡』ノアギャラリー
https://t.co/P21it91b6M

1 3

【新メンバー】
ましゅまろ ここあさん(70010)
心のままに自由に描けるのがとても楽しいです。手描きの線の暖かみや、偶然に作り出せる色、繊細な色表現が出来るアナログが大好きです
~5/6 ARTsLABoアリス展
5/26 関西COMITIA
https://t.co/lnvn2uZ4ep

1 10