//=time() ?>
#二次創作【非公式】
友人からリクエストで「ウルトラマンアークの姿を得る前のルティオンに、異星人としての独自の外見があるとしたら」という妄想デザインを自分なりに考えてみました(※公式ではありません!!)
劇中では光に包まれていますがその奥がこうだったら…という想定です。
丸呑みされたレッドガーディアン#1
異星人の操るクリーチャー【ベヒーモス】に飲み込まれたレッドガーディアン・マリナ!!
ベヒーモスの胃袋は強力な酸性物質で満たされている可能性も?
レイアウト練習
この作品のマスコット異星人カルミアンです(最終的にマスコットどころではない大変なことになる)
天冥の標読者数名の意見を参考にこの幼児体型デザインにしましたが、正解だった気がしてます(カワイイ
#東京コミコン
コミコンで販売する漫画の紹介②
THE SKYGIRL
異星人の大軍から地球を守った
ヒーロー「スカイガール」の死から10年
スカイガールに命を救われた少女
「光ノ美羽」が地球を守るため新たな
スカイガールになる物語です
新たに描き始める
ヒーロー漫画の第一話です
この機会に是非!
2歳児の成長とか知能をそのままトレースすると演技とか描きにくい頭身だろうし…知能でしゃべる内容も固定されちゃうから難しいだろうと思う…
彼女は異星人だから多少成長が早いって所で落としどころのデザインなんだろうね…
※絵はバイファムのクレア(14歳)とルチーナ(4歳)
#東京コミコン2024
東京コミコンにて頒布予定の
THE SKYGIRLのメインビジュアルです
今回は異星人と戦うヒーローの話です。
かなり面白くなったと思うので
コミコンにて是非!!
バイファムは汎用のロボット設定だから靴を履いてるように足を外すと鳥脚みたいなアームが出てくるのではないかと、ロボット魂のころ考察していたので自分のイラストではそれっぽく分割線入れたっけ…
異星人側のARVはそのまま鳥脚が出せる様に…。
ズルム星人は緑色の肌をした異星人であり、その肌は粘着質の体液で不気味に輝く…彼の巨根はウルトラレディの腟に深く突き刺さり容赦無い無慈悲なピストンを繰り返す!!
ウルトラレディは必死に抵抗するがズルム星人の力には敵わずただ身をよじり…声にならない悲鳴を上げることしか出来なかった…
ウルトラレディは異星人の罠にハマり、太陽エネルギーが届かない暗闇の空間に閉じ込められていた。彼女にとって太陽エネルギーは命の源であり、その供給が絶たれた今…彼女の身体は徐々に弱っていく。
「くっ…このままでは…」
マスクが徐々に消失し美しい素顔が露わに……
戦い開始から2分が経過
「くっ、このままでは...」
ウルトラウーマンは内心焦りを感じていた。3分という制限時間は異星人との戦いでは思った以上に短く感じられた…
異星人はその焦りを察したかの様に更に時間稼ぎの戦術に徹する。周囲の瓦礫に隠れながら時折攻撃を仕掛けては姿をくらます…
異星人の攻撃で傾いたビルを支え住民を助けるウルトラウーマン
「早く、今のうちに逃げてッ」
しかし異星人はこの隙を見逃す筈がない。無防備の彼女に対し攻撃やセクハラを続け…
遂にウルトラウーマンのカラータイマーが点滅…マスクが消失し素顔が露出してしまった
住民の避難はまだ終わらない…
全自動マンガ作成
テーマ:異星人との和解を目指す宇宙食堂のシェフの日々 3ページ
プロットの出力を少し改良してみた
ちょっとおもしろかったので生成
わかりにくいセリフを一つ改変
#カイルちゃんの創作ノート
#FramePlanner