コナン「今回は1人でバンジーやったけど、次回は蘭ねーちゃんとバンジーするよっ!
あと新一のところ、すげーカットされたけど次回はどうなるんだろねっ!
次回もお楽しみに!!✨」

0 4

個人的に異次元の狙撃手ってこういう話だと思ってる

0 1

おもしろかった〜〜世良ちゃん好き好き 緋色の弾丸も観に行くよ!!

1 8

この映画の2年後、
赤井さんは観覧車の上で戦います…


39 199

今にして思えば、世良のこの寝姿もオマージュだったのかもしれない
 
 
 
 

0 0

園子とーー!歩美ちゃんとーーー!世良さんのーーーーー!かたきーーーー!

蘭姉ちゃんまじ最強。





1 16

「了解」


沖矢昴=赤井秀一だと分かったシーン
ちなみに原作より映画で正体がバレてしまい、登場は一騒動

ちなみに
沖矢昴のタートルネックの中は変声機
かもしれない…

だとしたら
うっかり
地声で「了解」って言ったの?

ちなみにこのシーンの沖矢昴は
青山剛昌先生作画

62 294

高確率で赤井秀一=沖矢昴なの!?って言われるのでぜひ緋色シリーズと異次元の狙撃手勧めたい

547 2518

今回哀ちゃん出てくる場面少ないの悲しい…

↓帝丹高校に通う哀ちゃん描いた🥰🥰


0 3

新たに描いていた灰原哀ちゃんイラスト😳
ちょっと真面目に描くの疲れたんで今回は真面目じゃありません。
完成ver.はpixivに投稿します✨✨

異次元の狙撃手を観ながらイラストをアイビスで加工してる人😁




0 14




蘭姉ちゃんの逆鱗に触れたか・・・
犯人死んだな(確信)

0 4

公開された2014年は原作連載20周年の年。青山剛昌先生は連載当初を振り返り、ホームズ好きで本格ミステリーにこだわったため、少年向け漫画にしては文字が多くなり、長く続かないと思っていた、と語っていました。

406 2303

のメインキャラ"赤井秀一"

ラストのネタばらしは青山先生の提案
この演出に脚本を寄せた結果、スナイパー対決のストーリーが出来上がりました。


5 54

赤井秀一の渋さ、大人の色気は本当永遠に憧れだな… 池田秀一さんのお声本当に素敵☺️


1 10