//=time() ?>
執筆と交互に作成しておりましたがモーメント用の絵の方が先に出来たので、お目汚し失礼致します。
蘇民将来、疫病退散
日本古来の疫病退散の神様、須佐之男命です。
私を好きな方も嫌いな方も、私の好きな人も嫌いな人も、出来る限り沢山の方の傍から疫病が退散してくれる事を願って止みません…。
コロナを退散させる手はなものか😸
ほつぺんの音ほつぺんの音で了る #後藤比奈夫
ピッピッ
疫病退散の願いを込めてビードロのほつぺんを吹け!
切西瓜發止發止と種黒し 比奈夫
ぺっぺっとかぶりついた西瓜の種を遠くに飛ばせ🍉
標的はコロナウイルスだ
發(発)止は強く打ち当たる音を表現。
,
【今日の記事】北国は季節外れの雪みたいですが今年は季節が進むのが異常に早いので #季節の行事 コラムの夏編を急いで公開しました。昨年版を読み返しリライト、残念ながら疫病退散の祈りや備えが必要な状況に今年も変わりはありません
https://t.co/BbU4ZXKUzU
#季節の行事 #初夏 #端午の節句
3331では4/17(土)〜 5/16(日)の会期にて、特別企画展「疫病・たいさ〜ん!江戸の人々は病いとどう向き合ったか」を開催!
「疫病退散の願い」をテーマに、パンデミック禍に立ち向かった江戸の人々の姿をご紹介します。
詳細はこちら https://t.co/Bri78sUT0s
そんな中、嬉しいお言葉にこちらこそ癒しを頂いている次第です、本当にありがとうございますm(_ _)m
春の足音はもう少ししてからですね、あなた様も、どうぞご自愛くださいませ🌸
(ちっちゃいおてぎねさんとあまびえさんに疫病退散のお願いをしておきました)
🔴ミジンコ✖️赤べこ🔴
福島県会津若松市の郷土玩具「赤べこ」は厄除けや幸運のお守りとされる「幸運を運ぶ牛」🐮かつて会津で天然痘が流行った際に、赤べこが身代わりになってくれた伝説も🔴
今年は丑年、疫病退散の願いを込めて描きました🐮
アマビエさん
疫病退散の祈り込めて
今年も皆様お仕事始まりますね
体調にお気を付け無理せず健康で
✿(。◕ ‿ -。)✿ふぁいてぃ~ん//☆
年賀絵に丑年ということで疫病退散の神様、牛頭天王を
牛の頭がついた祇園信仰で祀られた神様です
どうかご利益がありますように
今年もどうぞよろしくお願いします
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
疫病退散の願いを込めてJR智子さん宅のillustbookで描いて来た年賀絵↓
FLASHもう使えないのかと思ってHTML5版で描いたけどFLASHまだ使えたみたい
みなさま
明けましておめでとうございます
今年が皆様にとって良いお年になりますように
疫病退散の牛、人助けの働き者「赤べこ」、七転び八起きの小さきもの「おきあがりこぼし」を描きました