//=time() ?>
明日土曜日よりオメガポルノepisode67の配信が始まります✨✨
登場人物が増えたので少しずつ馴染んでいってもらえると嬉しいです🥰🥰
鬼滅の刃の登場人物で、FINAL FANTASYシリーズの名シーンの再現チャレンジを再開しました!#FinalFantasy #鬼滅の刃 #絵描きさんと繫がりたい
新刊特装版のPart2のカバーは洋画や海外ドラマのポスターやキービジュのイメージで考えていて、登場人物たちがずらっと並ぶような繋がったデザインになってるのでお迎えされた方はよかったらカバー外して広げてみてください〜!(これはポスター用に作ってた別デザインです)
【2/15ルナムン🌙新刊サンプル(2/3】
・登場人物紹介: 7章までの関連作品は、リンバスでのビジュアルを反映。(男女反転アリ。ソーニャ、クローマーなど)
・キーワード: 文学作品の内容の中で、リンバスに関連しそうなキーワードを抽出し解説。全ページにイラストorマンガor写真付き。
今、Steam版のRPGツクールVXace無料になってるらしい!!!!!!
わたくしもVXace製の自作フリーゲームを、露骨に宣伝。
妖怪の集まる辺境で起こる日常を垣間見る、群像劇(オムニバス)形式で変な会話重視のRPGです。
登場人物はやたら出てきますが、全員役に立ちません。
https://t.co/pr8ozeSnV8
#刺さる人に届け一次創作祭り
主に「仏法戦記アミーダ」シリーズと呼ばれるロボットと仏教を組み合わせた設定の作品を創作しております!登場人物は、みな仏教の神様にちなみました!
安彦先生のガンダム・ジ・オリジンは 先生の数々の歴史作品と現実の歴史との「差異や距離」つまるところアレンジや登場人物の解釈 を頭に入れてTV本編と漫画の関係を見れば、おおよその作劇違いの理由が見えてくるんじゃないかなあ。
昨夜はMG漫才の英語版の登場人物イラストとカミングスーンイラストを作ってました!
夏コミには何としても間に合わせる予定ですので、よろしくお願いします! m(_ _)m