登米の菅モネも もっと見たかったな
「何もしてないほうが問題」
「あんだけ仲良くて」な2人(ㆁωㆁ*)

0 21

AI画像が描く岡本太郎風「宮城県登米市(とめし)の観光PRキャラクター★はっとン」

1 3

11月4日は なので、“大手の白けつ”です。解説を書くにあたり、図書館で登米町誌を確認してコピーもとらせていただきました。

27 55

秋…ですね。モネちゃんと先生も、登米のおいしい新米をおにぎりにして食べたかも?という妄想。木製のお弁当箱は森林組合製で。

11 155

和田織部
仙台藩家格は二番着座 1600石
慶応4年登米勢を率いて出征し戊辰戦争で執政として活躍したが、藩論が恭順となり仙台藩降伏後、保守派により明治2年4月14日、玉虫左太夫や若生文十郎等と共に切腹を命じられた。享年38歳
辞世の句
君の為荷ふ命は惜しまねと
こゝろにかゝる國の行末

4 41

ジタバタするmnちゃんと先生。
登米専従ごろー。
絶対、こーいうコト2人ともやってたと思うんですよね!!!電話切った後とかに!!

6 70

ジブリ風?菅モネ(登米)


耳をすませば見てたら描きたくなった😊
ムズい💦

0 52

頑張れ仙台育英❗️
宮城県で思い浮かぶ有名人と言えば…
伊達政宗
石ノ森章太郎
サンドウィッチマン

戦国武将の中で一番生き様が好きな伊達政宗。
子供の頃夢中になったマンガの作者は宮城県登米市石森町出身の石ノ森章太郎。
一番好きな芸人はやっぱサンドウィッチ
マン…(笑)
頑張れ仙台育英❗️

0 3

宮城県登米市登米町に伝わる妖怪「大手の白けつ」はある夜若侍が橋の下で白い尻を出している妖怪を発見し切りつけたところなんと人間だったという単なる露出狂の話でひでえですが、江戸時代は露出狂も命がけですね☺️

0 9

《シュレディンガーの愛》
KP:ひかりさん
HO1:登米 樹 (よね)
HO2:登米 司 (くるるさん)

END B-1 両生還
「ずっと一緒にいようね司、、、、、、」

1 4

旧登米高等尋常小学校
×
【慕われベーカー】綾瀬穂乃香

1 9

想いが横幅に溢れすぎたので分割しました。幼馴染チームや登米森林組合、ウェザーエキスパーツのみなさんなども、きっと元気でいることでしょう🌞



27 163

発売!
【大手の白けつ】
宮城県登米市伝。白いけつをだした怪物に遭遇した横山外記の子、驚きつつも斬り捨てたがこれの正体は岸波太郎左衛門の下僕の変態者であった。表紙にもいるよ。
は明日15時からです。

12 15

《お知らせ》
5月21日(土)
登米市迫町佐沼「喫茶サリダ」さんにてカフェ出店します˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚
メニューはタコライス、サーターアンダギーなど他を予定してます🌮
よろしくお願いします✨✨

2 16

菅波先生は、地震発生直後から気仙沼も登米も心配されたと思うけど、声で連絡をとったのは(気を遣って)夜が明けてからかな?と。(この世界のみなさんは被害もなく、無事だと願う)
※自然現象はどうしようもないです。大変ですけど、また頑張りましょう。

0 3

勢いでVtuber
とめチャンネル&登米e-sportsの仮キャラ
「東溟(とーめい)」くんです。

アイコンのキャラは登米e-sports発足からいるキャラクターで男の娘です。これからもよろしくお願いします。

1 14

*秋田県 由利本荘市 「ぼつめき! すいチャンネル」イラストhttps://t.co/Dlc2YNdYCn
*ラインスタンプイラスト
黄桜すい
https://t.co/KJHYiWtKim
宮城県登米市「迫町森」https://t.co/qVnlgiYxc3

9 14

昨年、アナログ彩色で投げたものをデジタル彩色したので再投。登米のみなさんを描くのは楽しい。
 

0 6

「第12回ロケーションジャパン大賞」にて、連続テレビ小説「おかえりモネ」での取り組みが評価され、気仙沼市と登米市が準グランプリを受賞しました!
みなさま〜落ち着いたらぜひぜひ「おかえり」してください🙇‍♀️



https://t.co/DOekO9Or8h

86 496