//=time() ?>
マンガ展さんのアクリルプレートにサインをいれました✍️相変わらず署名のようなサインですが😆
ご購入くださった皆様ありがとうございました😊
(写真のプレートにはバックに白い紙を敷いてますが、実物は透明です〜)
これこの平置きしてる時の通常時の色と比べると分かりやすいんだけど、角度によって色が変わるめちゃくちゃ面白い紙なんだよ!ジュエルペーパーのオーシャンブルー
■17話 作画監督修正Pickup 07■
17話最大の見せ場、夢想天生のカット①
白い紙は原画をご担当頂いた たすけさん の絵です。
達者な方からは指の先まで動きのこだわりが感じられるので、そのニュアンスを損ねないようなるべく修正を載せないで済むよう逆に気を付けてたりします。大変ありがたいです☺
チューリップ 写生。
いつぞや YouTubeでレビューしたドーサ引き仮名用条幅、平安箋に墨と顔彩。
ソフトタッチなら日本画の練習みたいにボカしたりもできるので面白い紙だ。。
#つらら庵お散歩スケッチ
表紙はキラキラした白い紙にタイトル部分は箔押し2種です。相変わらずシンプル設計ですがタイトルの箔押しはロゴっぽくなるように頑張りました(当社比)(会場に届くまで非公開)。おかげで読みづらくなってます。
タイトルは「ここは箱庭」。文庫本サイズ本文60P予定です。1冊で完結するかは怪しい。
#くすり屋アート
「白い紙!吐き気がする!」の時の分身ちゃんです!分身ちゃんってこんな可愛さがあるからほんと可愛い!
追記
スペース人見知りでホント話せなかったの後悔してます…推しのくすり屋さんとみんなともっと話したかった…くすり屋さんファンの公認ください|ω• `)
背景の写真選んで上に足したい写真を追加するだけ。白い紙に乗っけてアクスタの写真とか撮っとくとキャラ部分だけ抜き出すの楽です。私は前に描いた白or透明背景のお絵描きとか使ってる
描きたいモノがあって描き終わりたい日も決まっているのだが、使い慣れない紙を使ったが為に苦戦中。
(やっぱ裏が白い紙がいいねw)
ついでに迷いも出て来ちゃってうーん…💧。
んじゃ間を置いてみるかね?
と、全然違うモノを描き始めたら、面白くなって来た🤭。
(鉛筆と色鉛筆とスマホでお絵描き)
#チュムアート
AIイラストのソフトにChumuNoteって言葉だけ入力して、完全にお任せで作ったら白い紙を持った少女が出来た
AI君空気読みすぎwwwww
絵の具の下に見える下描きが、白い紙から絵を作り上げてく過程が透けて見えて楽しいのだ。
でもラフや下描きと本描きをレイヤー分けするデジタルだと、ラフや下描きの痕跡が完全に消えてしまう。
だからデジ絵でこういう下描きの痕跡残ってるの見るとちょっとうれしくなる。 https://t.co/BzztYnbrjR
表紙はほぼ完成したんですけど、表紙の紙でまだちょいと迷ってて右のような感じになるかもしれない(背景紙色)
ど〜しよ〜かな〜〜せっかくなら面白い紙を使いたいかも…茶番だから茶色ってね…実物がどうなるかわかりませんが