//=time() ?>
白日会神奈川支部展昨日より開催中です。
「浦賀湾」15F
今回も自分的にはかなり実験的な描き方をしてみた。割と狙った雰囲気は出たと思うものの、どこで終わりにして良いかわからず、迷いが残った。つい密度を上げたくなるけど、密度じゃないところで完成度を上げたい。
【1日講習会のご案内】
11月13日(日)『クレパスでリアルに描く―植物編―』に参加しませんか?
講師:大路 誠先生(洋画家 / 白日会会員 / 京都芸術大学非常勤講師)
『「クレパス」を油で溶いて、筆で塗る』という特殊な技法で、クレパスならではの温かみのある表情を楽しみましょう!
#植物画
日曜アートセミナー(1日講習会)
11月13日(日)『クレパスでリアルに描く―植物編―』にご参加しませんか☆
講師:大路 誠先生(洋画家 / 白日会会員 / 京都芸術大学非常勤講師)
『「クレパス」を油で溶いて、筆で塗る』という特殊な技法で、クレパスならではの温かみのある表情を楽しみましょう!
「NZN No.9」 60.6×60.6cm 2022年 oil on panel
9月の個展に出品した作品です。
会期後に引き戻させていただき完成しました。
#白日会
本日から開催の展覧会のお知らせです。
『 第33回 明日の白日会 展 』
会期:2022年8/17(水)〜22(月)
会場:日本橋髙島屋S.C.本館6階 美術画廊
作品2点を出品させて頂きます。
ぜひご高覧頂けましたら幸いです。
私は、20日10時半〜15時に在廊いたします。
宜しくお願いいたします。
2018年白日会出品作のボツエスキースが出てきました!
うーん…今見ると、ボツ案のが好きかも。
左∶ボツ案 水彩画
右∶完成 油彩画 部分
風受けてる感が好きなんでいつか作品にしたいですね
※白日会関西支部小品展※
後期、7.13(水)〜7.18(月)に出品しています。
ギャルリVEGA(大阪池田市)
「風の訪れ」S6 油彩
徳田明子さんから、今年の白日会展出品作「黄泉比良坂」のお写真などいただきました。表情が美しく深化してきて素敵です。
いつも作品にフラワーアレンジを合わせ遊ばせていただいております。昨年の白日会出品作「狐火」も可愛らしく描かれていて、貴重です。
いよいよ明日からです。
美術画廊では私も新作の小品を1点出品させて頂きます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
『第98回白日会関西展』
2022年6月8日(水)-14日(火)
あべのハルカス近鉄本店
ウイング館8階 近鉄アート館
『第13回白濤会展』
タワー館11階 美術画廊
「室内 -ranus-」F6号
今日は #ローズの日2022 だったんですね🌹✨
これは5年前に初めて白日会に出品した思い出の一枚です。巡り巡って、今は初めて私の絵を買ってくれた方のもとで大事にしてもらっています
“貴方が僕らにかけた魔法” F100号 /2017
#川嶋陽介
#異形
#ギャラリーアートもりもと
#川嶋陽介・友清大介
#2022.05.20〜05.28
いよいよ明日から😊
松本竣介へのオマージュを込めて、自画像からもわかるどんな対比が観れるか🎉
異形も、間近で観て感じる陽介さんの迫力と最近白日会で拝見する大介さんの緻密さに加わってる妖艶さ💕
行きたい😆
【展示のお知らせ】
『洋画特集 白日会精鋭展』
2022年5月11日(水)~17日(火)
10:00-20:00 ※最終日は17時閉場
アートサロンESPACE KYOTO(大丸京都6階)
こちらの新作含め計3点出品させて頂きました。
どうぞよろしくお願いいたします🌸🐾
紫苑を描いたクレパス画完成しました。
こちらは6月8日から近鉄百貨店で行う白日会関西展の「色紙プレゼント」に出品します。
抽選で白日会作家が描いた色紙をプレゼントします。
よければご参加ください。
また、チケットを数名の方にお送りできます。
ご希望の方はメッセージお願いします🙇♂️。
【静岡@#アーティストになろう2022 NEXTブレイクARTIST】
◇5月11日(水)〜24日(火)
※最終日は16時30分まで
◇#静岡松坂屋 北館2階 アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE
#若尾篤志 「その先に見える光」 P3
#art #白日会 #油彩 https://t.co/ZFW07Au4uC