白石晃士監督作品「オカルトの森へようこそ」押切蓮介描き下ろしビジュアル公開

2 2

白石晃士監督「愛してる!」は9/30〜。大阪はシネリーブル梅田で10/7より!また来月のラジオでも話します!

2 13

白石晃士監督の「愛してる!」試写で一足先に観させてもらいました!本当に素晴らしい映画でした!めちゃくちゃ笑ったし泣いてしまった!やられました。もう一回観たい。
そして高嶋政宏さんの本ポチってしまったよ!大迫さんも素晴らしかった!キリッとすればするほど良かったです!

2 18

‼️‼️‼️‼️‼️
ネオ復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━‼️
監督の の霊能力者(三浦涼介さん)と多分同一人物役で名無しの霊能力者ナナシ?(飯島寛騎さん)が登場するようです‼️

(録画を今見てるから定かではない)
興奮が止まらない✨
解ってる監督‼️

7 49

【前売券販売中】
「#ROMANPORNONOW」
全作品を堪能できる記念グラス付きムビチケ前売券(3回券)発売中✨
料金:4200円

50周年記念グラスは数量限定です。
お早めにGETして下さいね♪

私の好きの物語。
そろそろ愛について話さない?



https://t.co/18mJYbGCGY

3 10

【公開決定】
『#ロマンポルノ・ナウ』
昭和、平成を駆け抜け、令和で50年。
半世紀続くレーベルの最新作は、名実ともに個性派の監督たちが描く、3つの愛のかたち。

10/7(金)〜
『#手』#松居大悟
10/21(金)〜
『#愛してる!』#白石晃士
11/4(金)〜
『#百合の雨音』#金子修介
https://t.co/c4Mi5Nv2cg

4 11


9/16(金)公開『#ROMAN PORNO NOW』🎬
ムビチケ絶賛販売中


ご購入特典は、”ロマンポルノ50周年記念グラス”
当館7F売店にて販売中です🥃

私の〝好き〟の物語。そろそろ愛について話さない?

松居大悟監督、白石晃士監督、金子修介監督3名が描く3つの愛のかたち。

13 17

「地獄少女」鑑賞★★★★☆

"オリジナルテレビアニメの実写映画化"と聞くと嫌な予感バリバリだけど、意外と悪くなかった。監督が白石晃士ということでホラー演出しっかりしてるし役者陣もなかなかの熱演。最後まで退屈せず見れた時点で合格。フリーライター役の波岡一喜が良かった。

0 0

ROMAN PORNO
50th ANNIVERSARY💕
【ROMAN PORNO NOW】
新作三作品、東京と同時で連続公開決定🎉

9/16(金)~
松居大悟監督『手』

9/30(金)~
白石晃士監督『愛してる!』

10/14(金)~
金子修介監督『百合の雨音』

6 32

松居大悟監督、福永朱梨、金子大地共演「手」、白石晃士監督、川瀬知佐子、鳥之海凪紗共演「愛してる!」、金子修介監督小宮一葉、花澄共演「百合の雨音」の予告編が公開されたようだ。 https://t.co/7GgmerZioK (映画ナタリー)

0 2



仲の良いフォロワーさんからお借りした、逆輸入日本映画Blu-ray。
園子温、白石晃士、阪元裕吾、三池崇史監督の作品をミックスしたような贅沢な作品。日本では上映や円盤発売できない位、ただただエグいし、結末は倫理的に確実に日本では無理。(続)

7 161

白石晃士監督の映画「善悪の屑」今頃知ったのだが『新井浩文』が出演していたため公開中止になっていた。ホント過去に俳優や監督がドラッグ絡みで日の目を見なかった映画、突然シリーズ打ち切りのVシネマが何本あったのか。映画に罪はないという風潮は違う。一瞬にして何億もの製作費が泡と消える。

4 5

『テケテケ』

有名な都市伝説を映画化した作品。
鬼クソジャパニーズホラー確定プレミアムリーチがかかっていましたが、監督が白石晃士さんと知り安心しました。
高速で襲ってくるテケテケのビジュアルに感激して「続編も見よう!」と心に固く誓ったお勧めの映画です。

3 33

『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!』シリーズや『貞子vs伽椰子』などで知られる白石晃士監督作です。
白石監督お得意の心霊フェイクドキュメンタリー調の前半から、霊能者ネオの登場によってガラリと作風が変わる後半まで、全編見所満載のホラーファン必見作👍

0 1

【#地獄少女】

白石晃士がメジャーな作品の監督と脚本をやると失敗する典型の映画。

インディーズの映画なら尖った演出ができるが、メジャーだと忖度のせいで良さを潰されてしまう見本でした。

唯一、玉城ティナという映画初出演ながら、大きな存在として支えてくれた事だけが素晴らしかったです。

0 28

白石晃士監督の未鑑賞だった作品を鑑賞しているが、インディーズだけで充分だ。

先日レビューをした『不能犯』と、さっき鑑賞した『地獄少女』が白石晃士監督の良さを全部潰している。

メジャーな映画は観客層が幅広いから迎合する内容になって、ちっとも尖っていないからギャグになる。

0 11

口裂け女 https://t.co/2C1lm9AcXG プライム会員特典。監督:白石晃士

0 0

そう言えば昨日の夜は『オカルト』『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!史上最恐の劇場版』、『最終章』の三本を連続で見たんですよ(寝不足)
白石監督はアメコミ並みの規模のユニバースものをシャマランより先に一人で作った凄い人だと思うんです。


0 5

お盆なので急に〝白石空間〟が観たくなって『カルト』を久しぶりに観る。この映画、『パラノーマルアクティビティ』系のモキュメンタリーかと思いきや後半畳みかけるように打切り系少年マンガ的なオカルトバトルものになると言うたまらん怪作なんです。

1 9

池袋HUMAXシネマズ「坪井篤史のカルトdeシネマ」で本日上映される「カルト」よりネオ様。
楽しみ過ぎて描いてしまった…
白石晃士監督のトークと「非公式『カルト』読本」も楽しみ…!買うぞぉ…!

「カルト」、めちゃくちゃ面白いホラー映画なのでおすすめですわよ…!

93 163