//=time() ?>
@YASUNA777777 そうっすよー!!僕の最推し3人が写ってる奴です\(//∇//)\10周年ですね!
そっかー!なるほど、月姫リメイクはとても偉大ですね!(๑>◡<๑)
僕はfate空の境界見て型月の世界に入門した後の月姫リメイクだったのでなかなかアツかったですね!直死の魔眼とかね
「空の境界」より「両儀 式」
何でも殺せる「直死の魔眼」を持つキリング・ビューティー
「生きているなら、神様だって殺してみせる」は名言
@Daiminn_302 上条さんやジョルノみたいに力で、加護を無効にしても、素の攻撃力があるから、勝てないし、直死の魔眼みたいに、直接殺せても、不死鳥の加護で蘇るし、ギャグの世界の最強キャラか、世界を変えられるほどの力を持つキャラじゃないと倒せなそう。
ufotableといえば
空の境界
2007年 グラフィックに革命を起こした作品
キャラ 両義式 声優
坂本真綾様
直死の魔眼 能力 物の寿命を 死の線と点で捉え 線をなぞれば いつか来る終わり(死期、存在限界)をその場で殺せる
「蛾と踊る」貧乏大学生の鳴水嵐(なるみあらし)で行くわよ
ダイスで決める二つ名が「瞳の中のシリアルキラー」になりました(困惑)
直死の魔眼でも持ってんのか?
仕事終わりましたので帰ります
後2日頑張ろう
2月17日は空の境界の主人公である両儀式の誕生日です。
両儀家のお嬢で直死の魔眼持ち劇場公開後、近所のコンビニからハーゲンダッツのストロベリーが消えた逸話が(笑
カフェ行かなきゃ…その前にハーゲンダッツ(苺)を食べねば😅
FGOはまったり周回です
お嬢の浴室 @tetsujinybc @hiyogeki 先生「突き姫リメイク」
直死の魔眼も届かねば意味なしw
ジャg…もとい志貴ももうちょっとだったのぬ惜しい
今回珍しかったのは、勝ったのがラオ、もといアルクェイドだったことですかね…
第七盛典は何かを吹き出しましたwww
レアスキルは鷹の目です。
ヒュージに飲み込まれた時に変異しており、使用時には通常と違い、青白く光ります。メタ的にはカスリリHの初期顔カラー。
また、使いこなせればターゲッティングをより強力にした一撃必殺が可能です。
身も蓋もない言い方をすると型月作品の直死の魔眼のようなものです。