2023年9月3日に東京ビッグサイト東4・5・6ホールで開催予定のイベント「COMITIA145」へサークル「ぱとや」で申し込みました。

ギリギリになりましたがコミティア申し込みました!
当選しましたら県境の本を頒布致します。

6 16

都市名と道追加した。
県境どうしようかな…

3 12

って…なんで居んだよ!!しかも目立つ位置に!
みたいな絵。県境の絡みkawaii
構図Ch○oCho○TRAINっぽくした😄

28 104


元ネタ解説
烏川(からすがわ)は群馬県高崎市倉渕町の鼻曲山に源を発し、おおむね南東に流れる。途中、碓氷川・神流川・鏑川と合流する。流域面積についてこの支流三川を合わせると1000平方キロメートルを超える。そこから僅かの間、群馬県・埼玉県の県境を成し、利根川に合流する。

0 15

つくば特集をはじめてから、デイリーのアクセス元につくばが急上昇しています。地図にもつくばのあたりにでかい丸が。
---
2023.2.19の見どころ)蛍光灯を飛ばす、県境のトンネル、節電ゲーム、つくばの難しい道 https://t.co/uFlBo7oluo

10 49

お!春の絶景ベスト一位!
秋田県境のドラゴンアイじゃないかー!
行ったことあるけどほんとに幻想的で壮大で素敵だったよ✨

2 8

冬崎伊吹(とうざきいぶき)くん
めっっちゃ珍しく成人男性を描いた🤗
介護士でお年寄りからはイブちゃんって呼ばれて親しまれてるよ。かわいいね。

名前の由来は滋賀と岐阜の県境の伊吹山から。
冬っぽい名前にしたかったんだけど、この時期伊吹山から吹く冷たい風は伊吹下ろしって言われるのよ。

0 5

20件ほど を巡ってみましたがコンプリートは無理でした (;´д`)
探索は某県境から隣の県まで足を伸ばし何とかあと一つのところまで来ましたがどうしても千束さんだけは見つけることがで困難でした(流石は主人公です)。正直、ツチノコを見つけるより厳しいかもです (´ཀ `;)

0 6

俺の思ってる東京都(←)と俺の知ってる愛知(→)
黒が県境、青が市とか村とか、茶色が区

0 4

そういえば今日は12/20ですね。

この日は果ての二十日といい、奈良と和歌山の県境の果無山に、独眼独脚の「一本だたら」という妖怪が出るとされています。

28 110

「生き残った6人によると 4巻」を読了。
成田空港の航空機にてウイルスがまたたく間に感染拡大し、千葉県境は封鎖される。そんな中、6人の男女が恋愛に勤しむ。
今巻では、残留派か脱出派に分かれる事になる。木内海と村濱雫は脱出する事に。

サバイバル×恋愛 が斬新で良き。オススメ。

3 12

山擬人化:人形仙
中国山地にある日本有数のウラン交渉のある山
今は鉱山は閉山してるが申し込めばウラン坑道を見せてくれる
峠から高清水トレイルにいけば岡山と鳥取の県境からよい景色が見れる、三朝温泉はスーパーラジウム鉱泉

80 265

今週は「ヤマノケ」です。山形県と宮城県の県境の山道に現れた怪異。
「テン・・ソウ・・メツ・・」と言葉を発しながら両手をメチャクチャに動かしながら片足で跳ぶ。

女性に取り憑いた際は「はいれたはいれた」「テン・ソウ・メツ・」といった人格を乗っ取った言葉を繰り返す。

14 37

101日目。あと4市ですが年越しが確定しました。
この方、県境ジチタイ狂としてはいずれ描こうと思っていた方なので少々気合い入れて描いてます。パブリック(官)でもプライベート(民)でもイチャイチャしてる県境組はいいぞ…いいぞ…

0 12


Twitterを蝕んでいた謎のフィルターが取れたのですか?!
TLの皆さん!見えていますか?!
私は相も変わらず県境を追っかけて描いております!

1 14

おはワンチです👍
今日は岐阜県と長野県の県境で卸し。
終わったらいつもの積み込み場へ戻って夜に北陸へ向いて走ります😅
さて、皆さま今日もご安全に👍
行って来ます!

0 1

コロナ禍入って初の県境越えに緊張する栃木県民です。もはや東京は想像上の都市。デザフェス初参加です。
リキテックスで描いたミニ原画、オカメインコのくちばし娘本、過去作の展示の予定です。

スペース:E-299
出展日:11/20(日)
出展名:1453(ひよこさん)

1 4

ここ1、2週間は投稿雑誌と某コンペの締め切りが近くてほとんどパニックで過ごしてました^^;
これはそのコンペ応募用の作品のコピックバージョンです。
島根県と鳥取県の県境にある通称「べた踏み坂」を背景にしました。
  

0 1