史上最強の短距離王でも、引退後は普通のお母さんしてて欲しい。

?「ちょわ…ブランのバクシン的重量感!」
?「現役時代はもっと重いバーベル上げてただろ」

?「それとこれとは別です!」

?「もっと重くて…嬉しい重みなのです!」

10 60

短距離王と孫娘

1 35

娘として、幼い頃からひたすらに憧れた短距離王。
期待されながらも走れなかった過去。

時を越えて、現役最盛期の彼女のサブトレーナーとして支え、バクシントレーナーの技術や知識も全部詰め込んだ上で。

ウチの物語のラスボスとしてバクシンと闘って欲しい。

1 6

史上最強の短距離王

11 85

短距離王になった途端、治世を行わずに引退

6 31

史上初の【短距離王】とかいうドラマ

3 40

短距離王を導いたグランド人でなし

5 31

最果てを目指した短距離王。

彼方にこそ栄えあり!!!!

───届かぬからこそ挑むのです!
バクシンを謳い! バクシンを示す!
この背中を見守る皆さんのために!

3 10

【鳥の羽ばたきと晴れ渡る空が血の導き】

とかいう公式があまりにうちの二次創作とマッチしているサクラバクシンオー産駒で最初に短距離GⅠを勝利したウマ。

と、佐藤こころさんちの次女。

6 25

母親が正式な引退届を出した8日後に、母が届かなかった短距離の先…

マイルのGⅠを勝利した佐藤こころさんの妹。
姉妹の中でぶっちぎりで真っ直ぐな捻くれ者。

2 21

偶然配色が似てたオリジナル勝負服。

マジンカイザーみたいにキタサンの実家、シュガーハートの家の神棚の奥に封印されてて欲しい。

🏮「勝負服が呼んでる…!」
事「これは私の母さん…貴女のおばあちゃんにあたる最強の短距離王が身に纏った勝負服…」

事「この勝負服は乗り手を、王を選ぶ…!」

12 56

ノースフライトが引退して、短距離王として最後のレースに挑む前。

記録に残らない一騎打ちのレースがあった。

母であるサクラバクシンオー並みの素質を期待され、そして走れなかったウマ娘。

魔法の勝負服の力を借りて最初で最後のレースへ。

 「ミライからバクシンオーへ!!」

0 3

頭空っぽラクガキ850
「F-35 ライトニング II」から「短距離離陸垂直着陸機(STOVL)のF-35B」
最近のステルス系の機体は面構成が複雑で把握しにくい。
でもそのフォルムがなかなかそそるのです。
塗りは全部ガッシュ筆ツール。
いろいろ勉強中。

16 66

「短距離王」としての面もよく見せる担当

1 10

嘘か真か
空飛ぶ小さなトレーナーと時代を駆けた、史上最強の短距離王の物語。

5 36

・幼い頃に母親(短距離王)並の素質と期待されてた
・なのに、突然脚の病気でもう走れないと言われる
→それ以来実家のペテン師とギスギス

・大人になってトレセン事務員に
→自分が生まれる前、過去の時代の2人の対応

・トレセンに通う夢は別の形で叶ったけど複雑
・この時代の若いペテン師も許さん

0 9

次回のピックアップ予想はこれで行きます
9/20日って毎年実装してるんだな?
それも短距離・マイル寄りのウマ娘が

シーザリオとはガチャ期間が被って30日まで並走かな?
で、始まるハロウィンイベント
 

20 102

今日の戦術紹介
改造物質転移装置を用いた縮地
近未来では物質をオンライン伝送出来る便利グッズがあるぞ⭐︎
生物の伝送は法律で禁止されてるが転送装置を改造し身体丸ごとスキャンする環境があれば短距離テレポート可能
尚サーバー異常時にテレポートすると電子空間に閉じ込められ帰ってこれない…🤤

17 112