江美子STORY(3/3)
石ノ森先生の初期作品にたびたび登場する双子、由来はどこからなんでしょう。ザ•ピーナッツ?それにしても♡のカチューシャがめちゃマンガっぽい!

2 18


江美子STORY(2/3)
ハート柄のバリエーションの数々、石ノ森先生はほんとアイデアがどんどん湧いてくる人なのだと分かる。

3 29


江美子STORY(1/3)
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

9 77


009 気ンなるやつら(2/7)
続いて秋ファッション。きっと元ネタありそうだけどそれにしても素敵。

9 51


009 気ンなるやつら(1/7)
60’s石ノ森萬画のなかでもとびきりお洒落なこの作品。まずは夏ファッションから。可愛い〜🌻

30 182


008 バンパイラ
コウモリコスいいですよね。元ネタがありそうな気がするなー。

17 105

007「セクサドール」
なんといっても裸エプロン♡
真ん中へんは中だるみするもののお話もなかなかSFだしドールの話し方が可愛くて結構好きな作品。昭和!

21 149

006-7「千の目先生」
ハート柄だけ集めても面白そう。

17 65

006-6「千の目先生」
石ノ森トレンチと五月ちゃんの昆布とりルックが見どころ。

8 50

006-5「千の目先生」
バラのナイトキャップがとにかくすごい。若い人、ナイトキャップとか知ってる?

5 57

006-4「千の目先生」
009「海の底編」ふうの紐シャツが出てくるのも注目。

6 41

006-2「千の目先生」
バッグや靴までちゃんと描いてあってお洒落なのだ。

5 50

006-1
「千の目先生」
千草先生の美人ぷり見て欲しくて過去最高のページ数に。

76 303

004-2
「きりと ばらと ほしと」
第ニ部ばら 第三部ほし
ポーの一族だけでなくガラスの仮面にも影響大だと思う。

18 100

004-1
「きりと ばらと ほしと」
第一部 きり
石ノ森萬画のなかでも屈指の扉絵だと思う。

21 108

003
「青い馬」
「夜…小公園にて」
「そのむかしおんなの子は…」
ミュータントモグラのCOMバッグ 誰か作って✨

22 97

002
「鏡の中で私が死んだ」
「ナイトあんどデイ」
「青い風のノート」

20 102

石ノ森ファッション図鑑001
「霧の彼方より」
「わたしだけのあなた」

27 112