//=time() ?>
1月25日は日本漫画界の巨星・石ノ森章太郎先生と松本零士先生、そして「サイボーグ009」のアイザック・ギルモア博士のお誕生日!!
おめでとうございます!!🎉🎂✨
〈イラスト再掲〉
#石ノ森章太郎生誕祭
#松本零士生誕祭
#アイザック・ギルモア生誕祭
1月24日は「サイボーグ009」の003ことフランソワーズ・アルヌールのお誕生日!
Joyeux anniversaire !🎉
〈イラスト再掲〉
#フランソワーズ・アルヌール生誕祭2025
#フランソワーズ・アルヌール誕生祭2025
#003生誕祭2025
#003誕生祭2025
#サイボーグ009
#石ノ森章太郎
#今月描いた絵を晒そう
今月は計4枚
1.キュアニャミー
2.猫屋敷すみれ
3.仮面ライダーアマゾン
4.スカイライダー
#絵描きさんと繋がりたい
#絵柄好みって人にフォローされたい
#私の絵柄が性癖に刺さる人に届いてほしい
#precure
#石ノ森章太郎
12月25日は「サイボーグ009」の005ことジェロニモ・ジュニアのお誕生日!
おめでとう!!🎉🎂
〈イラスト再掲〉
#005生誕祭2024
#005誕生祭2024
#ジェロニモ・ジュニア生誕祭2024
#ジェロニモ・ジュニア誕生祭2024
#Cyborg009
#石ノ森章太郎
#石ノ森章太郎 の絵は
年代と作品で絵柄作柄が極端に違うのだが
なんとかどっちもシンクロ率80%以上は
出せるようになった?
まだまだ実験レベルですが
これで予てより計画していた
「石ノ森プリキュア」が描けそう
おそようございます
#石ノ森章太郎 まんがまつり
「50周年VS40周年」
一か月近く掛かってようやく人様に見せられる段階までシンクロ率が上がりました
いろんな実験を試みてますので設定無視&キャラ崩壊はご勘弁を
#星の子チョビン
#どきんちょネムリン
『小説 仮面ライダー鎧武 (講談社キャラクター文庫)』(鋼屋ジン, 砂阿久雁, 石ノ森章太郎, 東映, 虚淵玄 著) を読み終えたところです
よーし読み上げ機能で読むぞ!と思って本を開いたとこで登場人物(難読漢字登録作業)が発生 むしろ親切設計 https://t.co/2aCtTohX7V
おはようございます
#石ノ森章太郎 風に仕上げた(つもりの)
#どきんちょネムリン 配信開始記念ファンアート
ホントは先週完成したかったんですが
いろいろあって遅れました
(コキ)使い魔の二匹は着ぐるみがかわゆくないので
ほぼ創作に近い改変です
(=´・ω・`) そういえばエエ年になってから読んだ #石ノ森章太郎 先生の『リュウの道(アニメ化されて “原始少年リュウ” となった)』は、出自の設定はともかくも “肌の黒い種族の中の白い肌の少年” が主人公やった。
もちろん、マイノリティが差別される社会へのアンチテーゼが土台にあったであろう。
10月10日は「ふたりはプリキュア」のキュアブラックこと美墨なぎさちゃんと、仮面ライダー2号こと一文字隼人のお誕生日!
おめでとう!🎉🎂
〈イラスト再掲〉
#キュアブラック生誕祭2024
#美墨なぎさ生誕祭2024
#仮面ライダー2号生誕祭2024
#一文字隼人生誕祭2024
#precure
#石ノ森章太郎
#石ノ森ファッション図鑑
江美子STORY(3/3)
石ノ森先生の初期作品にたびたび登場する双子、由来はどこからなんでしょう。ザ•ピーナッツ?それにしても♡のカチューシャがめちゃマンガっぽい!
#石ノ森章太郎
先日出た石ノ森章太郎「サイボーグ009 天使編・神々との戦い編」のデザインって、昔出た「サイボーグ009 その世界」にちょっとオマージュを捧げてる気がする。
#石ノ森ファッション図鑑
江美子STORY(2/3)
ハート柄のバリエーションの数々、石ノ森先生はほんとアイデアがどんどん湧いてくる人なのだと分かる。
#石ノ森章太郎
講談社KC‼️石ノ森章太郎師匠編、その2‼️
左下はカバー無しの薄い本……漫画雑誌の別冊付録みたいなチープな作り、
スカイライダー放送直前に描かれた読み切り作品です。
右下は昭和50年頃の漫画文庫です。
あの頃流行った漫画文庫は今のと違って安かったですね❣️
講談社KC‼️石ノ森章太郎師匠編‼️
その1‼️
リュウの道は81年頃、神保町の中野書店で全7巻を7000円で買いました……
2〜3年後にまんだらけで2500円で売っててガックリしましたが……
今では多分神保町よりまんだらけの方がぼったくり価格を付けてそうです😅