//=time() ?>
石黒版というか奥田万つ里版ヤン・ウェンリーはすごい。あれはものすごく狙って「普通の人」をキャラデザしてると、絵描きではない自分ですらわかる。なかなか出来る事ではない。
今年の夏季休暇は古民家ガレージの環境整備に全振りするか…
んで、夜は銀河英雄伝説(石黒版)の本編110話のマラソン上映を連日連夜敢行…と
本編だけで延べ44時間くらいあるはず()
おはようございます。
かわいいかわいい甥姪に後ろ髪を引かれながら自宅に戻り、石黒版銀英伝を観ながら荷造りをしております。
もう何度目かわからないほど観ているのに、いまだに発見がある名作です📺💕
https://t.co/afVkxbSvji
#私のセイ
塗ってる途中。ユリアンの肌の色が汚い…明日ノイエ観てくる…明日は直せないかなぁ…出来上がった頃には、石黒版からノイエに顔そのものが変わっていたら……笑えんわ。何度も失うのを味わいたくないわ。
銀河英雄伝説「激突」第1章で描かれる双璧の過去を記念して鉛筆で描いた。石黒版を見始めた頃はミッターマイヤーの公明正大さに憧れたが、年を重ねたせいか、激突を見たせいか、ロイエンタールの方に憧れる。
#銀河英雄伝説
#オスカー・フォン・ロイエンタール
#ウォルフガング・ミッターマイヤー
ききき、キルヒアイスぅ〜〜〜!!!!!!😭😭😭😭😭😭外伝はストーリー的にはいろいろ「ンッ……?」と思うところはあるものの、広中ボイスめっちゃ浴びられるのが良かった……👂💕石黒版で1番原作イメージそのまんまなのがキルヒアイスかもしれぬ