//=time() ?>
#ピカの子図鑑
小日向吉影
白上ラストクルセイダースから登場
砕月八会の副長。「成長する敵」として、チヅル達に立ちはだかった。その後、解決部で活躍中。養子で、まだお母さんと呼べない。現在、仲間のために他界した。
能力は、加速とギアナイトシリーズ
先月担当した東方同人CDジャケとイラスト。無事に完売しましたありがとうございます。https://t.co/LWWUhk6FGI
「苦尽甘来」/ 12dora
1.苦中作乐(妖々跋扈)
2.尽力而为(幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life)
3.甘拜下风(U.N.オーエンは彼女なのか?)
4.来日方长(砕月)
日刊 14位 🆕
[東方Vocal/LationHouse] Passionate Moon [原曲:砕月] https://t.co/msd4uKgws7
#ピッカピカのイラスト集
ガウス
砕月八会三木鷹部隊の副隊長。手足が長いのが特徴。どんなに弱い部下でも、彼と組めば強くなった感覚にさせる。相手も、強くなったと錯覚し怖気付く。まさに、「アメリカのリーサルウェポン」である。静寂が好き。
能力は変幻自在。
どうでもいい話だけど
背景にいる砕けた光は月のイメージ。「砕月」という二次元キャラのイメージ音楽があって、同名の歌も多い。その中で「砕月~イノチ~」の歌詞が一番好き。
『砕けた月を仰ぎ見る 欠片を拾い集めれど 戻らぬ命よ』
#ピッカピカのイラスト集
ムネマサ
白上タケルの旋風話から登場
砕月八会の侍、音を立てずに相手を切ることができる。あまり素性は知られてないが、意外と面倒見がいい兄貴肌。幹部候補の1人だった。
CYTOKINE 18 Dead man's hand
トランプをモチーフにした特殊パッケージが印象的なSyrufitとのコラボアルバム
僕の一押しボーカル、itoriさんが初参戦した記念すべきアルバム
そしてitoriさんのbreaking me softlyが大人気 もちろんベストアルバムにも収録
砕月アレンジ曲では一番好き
薔薇井東郷
白上旋風話のラスボス。
砕月八会の元副長。常に冷静沈着。だが情熱を持っている。右の親指だけがない。それのせいで人生の半分を失う。
能力は運命の書き換え
【東方ニコ楽祭・月見】Collecting a Fragment of the Moon.【原曲:砕月】 https://t.co/RFP49Hm4CO #sm33901734 #ニコニコ動画
少し発想が難解な話なんだけど、この話は気に入っている。
「砕月」アレンジ楽曲【in the mists of time】イメージイラストです。
空間系シンセサウンド。
楽曲はこちらで公開されています
https://t.co/KOeg1ICxOs
楽曲と共に楽しんでいただけましたら嬉しいです。
ものさんtwitter
twitter/mono_k456
エアすいかといっしょということで、作業用BGM向け民族音楽風砕月アレンジ『まほらば』を今日から公開してます!
こちらの素敵なイメージイラストはAzukiさん(@Azuki_723)に描いていただきました!
ぜひお家作業のお供にどうぞー
#エアすいかといっしょ https://t.co/5WJ1z8Dm87
てなわけで、改めて"エアすいかといっしょ"ということで、作業用BGM向け砕月アレンジ2曲公開です!
改めてAzukiさん(@Azuki_723)、梅太郎さん(@FairyCat_ume )、素敵なイラスト提供ありがとうございました!!
https://t.co/9JW2JdZFui
https://t.co/1IJSBYkC4C
#エアすいかといっしょ
メロンブックスさんから発売の東方コンピ「東方玉手箱」https://t.co/iasF1o4mPj 3月の萃香を担当させていただきました!EastNewSoundさんの砕月アレンジをイメージしたイラストです。是非通販でお求めください!