//=time() ?>
レブンウスユキソウって植物、知っているかな?エーデルワイスの仲間で、礼文島固有種なんだ。夏の緑に映える雪のような白。しかも、意外と風当たりの良い場所に咲くところもしたたかで好きなんだ。
マイサンクチュアリ、礼文島に久しぶりに行ってきました。
2年ぶり…かな?6回目…かな?
早起きして日の出を浴び、朝ごはんをたっぷり食べて一日中森や山や丘や谷を歩き、温泉に浸かり、夕焼けを眺めて晩ごはんをたっぷり食べて眠る、という毎日
全身の血が入れ替わった感じがします。感謝。
昨夜UPした礼文島のイラストを見てくださりありがとうございました!制作過程です。下書きはシャープペンB0.3mmと水彩色鉛筆、塗りは透明水彩、ホワイトはドクターマーチンで描いています。
@sumiresel 白夜は今はリムセは踊りたくないと主張しており…😅💦4人揃えたいところなのですが、試しにコタンコロカムイリムセを踊らせてみたらこの顔です💦
もう少し頑張っていただきたいところです…
はい✨礼文島のイラストは、あの時申し上げた4枚のラフのうちの一つです!有難いお言葉、励みになります💕
礼文島を回ったり尾瀬の峠を越えたりした10年以上前に購入したメレルのトレッキングシューズ、まだ現役。タフだなあ。アウトドア物にありがちな派手な色合いじゃないところが好ましい。UNIQLO×KAWSとUNIQLO&JWAポケッタブルパーカー、GUのワイドデニム。
今週末は月に一度の
#旅スルおつかれ様
#ハーフタイムツアーズ
1時間SP‼️
https://t.co/xpHthgH8XO
今月は #高知県& #北海道 #利尻島 #礼文島 の魅力を大特集❗️
#テレビ東京
6月22日(土)11時30分~
#BSテレ東
6月23日(日)14時00分~
お見逃しなく😍
#PSVita_PP A7ChFsgnZ21uwCK223CHF_oD 礼文(れぶん)町 利尻島から更に北西、礼文島にあるまち。地名はアイヌ語レプンシリ(沖の島)に由来する。レブンアツモリソウをはじめ稀少な高山植物が自生している。