おはぱんわ、第31回は御霊前さんです。
抹茶学園の演奏担当です。ライブの時は御霊前さんが作った大人数用の楽譜を皆で演奏していました。曲が作れるのってすごいですよね(小並感
ギルティ&ブレイブルーばかりだったから特に思い入れのない自分は他の曲もやりたかった( ´∀` )

1 22

おはぱんわ、第30回は紀州みかんさんです。
僕の中では紀州がメインのイメージなんですがTwitterは温州なんですよね、めいぽ2でも温州の方居たのかはわからないです。
IDとか行った記憶はあるけど変わった特徴あったっけ?と思ってツイ漁ってたら生とかやってたんですね( ´∀` )

4 26

おはぱんわ、第29回は丸の内OLさんです。
初めて僕をエメラルドプリズンに連れて行ってくれた方でみこしばさんとなんなのもうさんの3人とでユペリアに猛威を振るっていました( ´∀` )
あとの方で同じ外見でみこちばさんになってたのでみこしばさんはサブだったのかな?

0 18

おはぱんわ、第28回は音響スタッフさんです。
イベント会場御用達のスタッフシリーズの一人がサブ解禁になったことで入られました。
ライブとかやってたギルドで知らない人は居ないでしょうね( ´∀` )

3 28

おはぱんわ、第27回はレビニア教授です。
なんで教授なのか知らないけど語感良いので教授呼びしてました( ´∀` )
子供の頃霊感体質だったらしく体験談を話してもらいました(忘れたけど

0 12

おはぱんわ、第26回はラブレスさんです。
まっちゃさんと高校からの付き合いらしいので一番古株の人なのかな?
まっちゃさん絡まなければ真面目な人なんだな~って印象だったけど生やまっちゃさん暴露とかでヘビースモーカーゲーセンヤクザってバレちゃいましたね( ´∀` )

2 24

おはぱんわ、第25回はめめりいさんです。
たまに狩り一緒に行ったくらいで特別な絡みはなかったかなと思います。(あったら教えて
人の肉で焼き肉食べたいってセリフだけが独り歩きしてる気がします( ´∀` )

2 21

おはぱんわ、第24回はめぐみんです。
版権キャラだと描きやすいから単純にこのすばのめぐみん描きたいな~とスタンプ作成前に思ってたら服削除されて本人ではないのに悲しみを背負っていました( ´∀` )
そっから段々ケバくなっていって外見的キャラが安定しなくなったね。。。

2 11

おはぱんわ、第23回はまよねーるさんです。
公式ハウジングコンテスト1位の方ですがそういう肩書で有名だった頃は雲の上の存在って感じで特に興味なかったんですよね。
SS観返してもいくつか一緒に写ってるのあるけど明確に絡みだしたのってどやねーるからなんですよね。
続く

2 21

おはぱんわ、第21回ははみぱんさんです。
はみぱんさんとの思い出なんかあったっけ…?
見た目ピンクでぽやぽやしてるイメージしかないや。
はみぱんさんとのおもひで募集!( ´∀` )

3 20

おはぱんわ、第20回はトリファシアさんです。
絵に集中するって言って早々に半引退したイメージが強い抹茶学園の幹部の一人です。
ギルドイベントの時に時々帰って来てました。
密かにギルドデイリーで種族狩りの時トリファシハウスを使わせて頂いてました( ´∀` )

1 15

おはぱんわ、第19回はちゃばさんです。
抹茶学園の初代姫枠?です。
雑草感のある髪型に赤いリボンがチョコンと花が咲いてるみたいで可愛かったです。
後半はロングヘアになっててそれはそれで森になったみたいで良かったけどやっぱりこっちの方が好きですね( ´∀` )
続く

4 25

おはぱんわ、第18回はちぇりさんです。
ちぇりさんも後半外見変わってたけどアイコンはこの頃のままで僕の中でもこっちのイメージだったんで出会った初期の外見になりました。
自分がお婆ちゃんの知恵袋的なこと言った時にはーいって答えてくれたのが由来で描いたものですね。

1 16

おはぱんわ、第13回はコルウスくんです。
コルウスくんは呼んだら大体どこでもついてきてくれて最後までINしてくれてたお手伝い度では一番の貢献度を誇る人だと思います。
シャネルさんといちゃラブしていて彼に手を出そうものなら彼女に刺されます。(僕はよくイヤダメされた
続く

3 18

おはぱんわ、第12回はクロさんです。
くるてうさんの旦那さんですね。
PSO2で出会ったらしいですよ、夢が広がりんぐですね。
ちゃんとしたアバターあるけどおかめと言う恐怖とネタを振りまいた時点で米粉パンはこれしか描く気しなくなりました( ´∀` )
寝言に定評があるみたいです。

1 13

おはぱんわ、第11回はくるてうさんです。
めいぽ2やってた時にご結婚されて気がついたらおかんキャラになってました。
新妻なのに台詞回しもおかんっぽかった( ´∀` )
シーフのアメリカのヤンキーみたいな黒くて露出度高い服が好きみたいで好感が持てました。

2 17

おはぱんわ、第10回はくされげどうさんです。
名前のわりにカエルをこよなく愛してる人で、攻撃点も高く頼りになる人だった印象です。
たまに思うけどカエルにちなんだ名前にすればよかったのにね、今更変えられても誰かわからなくなるけど( ´∀` )
続く

3 19

おはぱんわ、早起きしたけど1時間くらい忘れてた第9回です。
今回はかみじゅーさんです。
僕の中ではSSの髪型だったんですがいつの間にが絵の方の髪型が定着してたみたいです。(描いてたらこっち慣れたけど
ライブ後に蛍の光を弾くことに定評があったけど僕は忘れてました( ´∀` )

1 21

おはぱんわ、第8回はおひるさんです。
手動演奏に定評があるクイーンズタウン民の方ですね。
色々催し物をやってるっぽいからギルドに入ってくれたのにサ終宣言を受けまっちゃさんが動画制作に専念しゲーム内活動が停滞してしまい期待に添えることが出来ず残念でした( ´∀` )

0 15

おはぱんわ、第7回です。
今回は森野クマスンさんです。
彼はハウジングのサイドビューの素晴らしさを僕に教えてくれました。
彼に影響されて街並みを作ろうと思いましたが無理でした( ´∀` )
後半居なかったけど印象に残ってたんで描いた方ですね。

0 15