//=time() ?>
#秋の山ドロライ
お題「おだい」 cp / Zhaoxie
小さい頃のうーやんがさそり王になる前のさそりと初めてあった日。
さそりはものすごい顔で睨んでもいいなー、と思ったifストーリー、です🦂
お題「であい」お借りしました。
この二人の出会いは色んなパターンを妄想してるけど、共通してるのはイフの手を取る蠍。
ずっと頭の中にあった二人の出会い、やっと描けました。
#秋の山ドロライ
第6回秋の山 実りのドロライ
お題【であい】
イケ散らかしてる阿絮に出会ったのは
水中だった⛰
水中でも、阿絮は輝いていた✨✨✨
温周の知己のはじまり💕
#秋の山ドロライ
第5回
お題【あきさめ】
この季節、日本には冷たい雨が降り、金木犀が咲くと聞きました。それで木を二つのバージョンで描いてみました。
#秋の山ドロライ【温周】
第5回秋の山 実りのドロライ
お題【あきさめ】
秋雨は日本独特のものですが…
この時期の雨は濡れると風邪をひきやすいです😱
セコム老温は、阿絮を濡らさないようにギューします🫣温周
#秋の山ドロライ
#秋の山ドロライ
第5回あきさめ②
開催ありがとうございます。
今回は2部作になりました。
いつまでも止まない雨はない。
その先は優しく、あたたかい未来😊😊😊
今日中には色塗り無理でした😣💦また続き塗ります!「まなぶ」お借りしました!
#秋の山ドロライ
いざという時には、女装して逃げるべし💨ε”ε”ε”(ノ* •ω• )ノ阿湘から化け術学んでます!!
秋の山🍁実りのドロライ
第4回お題『まなぶ』お借りしました。
師匠から乗馬を手ほどきしてもらう成嶺くん。普段描かないのでメッチャ幼くなってしまった(笑)
そして初めて描いたお馬さん🐎ちゃけさんが名前を付けてくれました💕
命名「へっ」wwwどうぞよろしく💕
#秋の山ドロライ
お題「ぬくぬく」
くしゃみしただけですっとんでくる師弟と弟子。前回参加逃したので〜時間なくてラフ描きですが…💦
同じような構図ばかり描いてるけど…サビは何回流しても良いよね…。
#秋の山ドロライ