//=time() ?>
"information"
銀座、秋華洞でのグループ展のお知らせです。よろしくお願いいたします。
「猫れくしょん」
2022/2/22(Tue.)- 3/12(Mon.)
10:00 - 18:00
秋華洞 / Shukado contemporary
https://t.co/iDFxZ149Jr
"hide"
2022
oil and tempera on panel
333×242mm
大竹彩奈 @ayanaotake さんの画集『いつか』(芸術新聞社)を「ぎゃらりい秋華洞」 @shukado の通販で購入(サイン入り且つポストカードも一枚特典でついていた)。うっとりするほどの美人画でありつつ、一瞬背筋が寒くなるようなところもある。
【グッズ情報】
今回もガチャガチャあります!バッヂは全10種😸
どれが出るかお楽しみに😽
「チン・ペイイ個展」
12月10日(金)〜18日(土)ぎゃらりい秋華洞
https://t.co/sUjphelqRE
秋華洞、9月の展示です。
蒼野甘夏・友沢こたお二人展「皮膚」
2021/09/24 - 2021/10/02
https://t.co/WyuHzSV1kz
伸びやかで繊細な筆致で独自の幻想世界を描く蒼野甘夏。モノの触感を奇妙な明るさと軽さで表現する友沢こたお。瑞々しい才能を持つ二人の競演にご注目いただきたい。
秋華洞、本日の新着浮世絵です。
広重 「名所江戸百景 上野山内月のまつ」
「月のまつ」は上野にあった名木。
遠景は本郷にある大名屋敷で火の見櫓は加賀藩主前田家の上屋敷内のものと言われています。
https://t.co/XqqGWP5b5H?
現代美人画のトップランナー、池永康晟が監修した「美人画づくし 参」の刊行記念展を秋華洞で開催中。
池永康晟「あとあきのこと・めぐみ」
「なにもないということ・瞳」
池永康晟作品抽選締切は4/12 午前10時。
応募はギャラリー他、電話、メールでも可能です。
https://t.co/7ifvYMPDFJ
「美人画づくし参」刊行記念展、本日も18:00まで開廊。
本日、下重ななみさん15時から17時在廊予定です。
[第一弾] 4/2(金)〜4/7(水)
[第二弾] 4/9(金)〜4/14(水)
会場:ぎゃらりい秋華洞
時間:10:00〜18:00 入場無料
https://t.co/7ifvYMPDFJ
下重ななみ「色添う」
#美人画づくし
【展示のお知らせ】
『美人画づくし 参』刊行記念展が開催されます。
私は第一弾(4/2〜)に新作を2点出品させて頂きます。
ぜひ見て頂ければ嬉しいです…!🙇♀️
【会期】
第一弾4/2~7
第二弾4/9~14
【会場】
10:00~18:00
ぎゃらりぃ秋華洞
中央区銀座6-4-8 曽根ビル7F
03-3569-3620
展示のお知らせ
「美人画づくし 参」刊行記念展
会期
[第一弾] 2021年4月2日(金)〜7日(水)
[第二弾] 2021年4月9日(金)〜14日(水)
会場
ぎゃらりぃ秋華洞
東京都中央区銀座6-4-8 曽根ビル7F
第一弾会期4/2-4/7に新作2点出展致します。
難しい2枚だった、絶対見てほしい
【展示】
「美人画づくし 参」の刊行記念展です☀︎
新作2点、いつもとちょっと雰囲気の違う子になったと思います💐
私は第一弾での参加になります🌼
※画像は部分です。
『美人画づくし 参 刊行記念展』
会期:
[第一弾] 4月2日(金)〜7日(水)
[第二弾] 4月9日(金)〜14日(水)
会場:ぎゃらりぃ秋華洞
トレンドとしての美人画を超えた場所で実直な活躍を続ける美術家を紹介していたのは秋華洞。順に阿部清子さん、田口由花さん、大竹彩奈さん、池永康晟さんの作品。精緻な美人画はどこでも注目を集めるものですが、にしてもここまで実力派が並ぶのは貴重な機会だったのでは。 #アートフェア東京2021
アートフェア東京、本日開幕です。
3/19(金)~21(日)
東京国際フォーラム 秋華洞ブースG-055
https://t.co/6VUryEuOWd
現代・近代の美人画を一堂に。
池永康晟、岡本東子、大竹彩奈、蒼野甘夏、田口由花、阿部清子、沖綾乃 /上村松園、鏑木清方ほか
出品作から、蒼野甘夏「Night and day」
秋華洞はアートフェア東京2021に出展します。
3/19(金)~21(日)
東京国際フォーラム G-055
https://t.co/6VUryEuOWd
作家:池永康晟、岡本東子、大竹彩奈、蒼野甘夏、田口由花、阿部清子、沖綾乃 /上村松園 他
蒼野甘夏「Night and day」
作品販売については03-3569-3620,info@syukado.jp まで