積丹町
人口/3,079人 面積/238,2㎢
後志総合振興局 
セールスポイント/ 国定・海中公園、ウニ等海産物
積丹半島の先端。ソーラン節発祥の地

1 9

今日から7月です!
2020年も残り半分。


0 0

昨日に続き の景勝地

①神威岬入口の謎解説マンガ
②#神威岬灯台 に到着。黒帯が素敵。
③神威岬突端からの絶景。奇岩は の化身だそうな。
④#積丹ブルーソフト はミント&バニラ。爽やか。



21 54

「そもろん」2020年7月のイラストです。

積丹ブルーの海に、有名なローソク岩

すごく美味しそうなウニ丼

食べた〜い!

キャラクターデザインはCadbunnyさん



0 1

■今日の作品
蒼夏・波紋(積丹神威岬)/ 池畠史幸
とびしまサンセット Ⅲ / 田中佐知男
ベニスの窓辺 / ミッシェル・アンリ
水面の炎 / 遠崎高平


https://t.co/B2HJeKmuW3

2 10

神威は北海道積丹半島にある神威岬から。カモイ(カムイ)とはアイヌ語で神という意味。アイヌの伝承ではこの地に逃げてきた源義経はチャレンカという娘と恋に落ちるが源頼朝の追手が迫り彼女を置いて逃亡。彼女は義経を恨みながら岩になったという。そのことから江戸時代には女人禁制地にされた。

2 6

南茅部の真白な硫黄泉の大船温泉
積丹半島岬の湯の露天風呂から日本海に沈む夕陽を眺めるのも最高ですよ

0 2

「イアイライケレ♪」
ラワンブキと戯れる神威ちゃ(*´ω`*)
ちょうど、明後日から積丹半島付近をウロウロするので今日は神威ちゃ一択!!



56 150

むむむっ!?

って感じ…

高知大と気象庁画像

北海道の積丹半島から大雪山系に掛けて円弧に避け。
これ、どう結果出るのかな?見たことない避け方かも。

7 24

積丹北西沖か来てから、雲が消えたな〜。
たまたまかな?ちょっと検証出来ないけど。

二枚目、15:40頃 石狩市から南方向 撮影

まだまだ、北海道に限らず動きそうなので、皆さんもお気をつけを!

今日は綺麗な夕焼けだったな〜🎵

3 14

バーで聞いた老舗の焼肉は予約他で満杯、でも焼き鳥とジンギスカンをハシゴしどっちも当たり。部屋に帰り0時過ぎてから2枚ばかりバルブしてみた。(初日終り
Nikkor-H.C 5cm F2 Fomapan100




0 18

おはゆんっ🗽✨
なんだかもう
積丹半島での強風が懐かしいw
スーパーサイア人ゴッド←
笑🤣✋♥️

5 115

まじでこの世の全てのアニメゴルカムで積丹編初見の皆さんに教えてあげたいんだが全国の書店には一部のオタクを虜にする禁断のごぉるでんかむい4巻5巻がある 5巻にはおまけページもあるからぜひ全国の杉辺好き、杉辺を愛する者たち、辺見ちゃんの間男シャチを憎む者たち、全ての杉辺おじさんに伝われ

13 18


ゆめでまたたく
熊八木ちさ
布川千裕

不思議な旅を楽しく続けて、最後のページで、ああ命と忘却の旅だったのかぁってうるうるきた。ウミガラスとドードーのこと調べるとさらにうるうるくる。
旅の終点は積丹

1 3