卓で反映されてたか分からんオコの空堀音芽

1 4

深く刻まれた、巨大な谷。街なかに突如現れる、急崖の正体は?からほり商店街は、空堀の跡?台地の谷筋を巧妙に利用した出城、真田丸。地形をたどれば、その姿が浮かび上がる…!上町台地を横切る巨大な城壁、大坂城南惣構凸凹ツアーに出発です!9/5(土)【真田丸】予約受付中☆https://t.co/RwgRExnv7R

2 15

大阪空堀町の古民家再生店舗です。
見るだけで上達する手描きパースの描き方ブログ→https://t.co/QgifVtswfv

0 3

末森城。織田信秀が三河の侵攻に備えて築城したもので、台地の先端を利用して築城しています。地形データでも空堀と3つの郭が読み取れます。

6 12

【委託店舗のお知らせ🐱】
クーデクレ様(大阪/空堀)()
トリさん書店様(2階)()

1階紙もの中心&2階本の展示でお世話になっております🐱✨
4/18-5/17押入れギャラリーにてミニ個展させて頂きます🙏✨猫と苺アイテム並びます🍓🐱✨

2 5

今日も2時頃から在廊予定です。m(__)m

猪野兼士展「ATHLETE」
2020.3.26(木)~3.30(月)
13:00~20:00 最終日13:00~19:00


〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町6丁目4−28
tel.06-6767-4006
hp.https://t.co/jEIYraEDRq


0 0

展示二日目。
用事のため在廊していませんが、ゆっくり見にきてください。。m(__)m

猪野兼士展「ATHLETE」
2020.3.26(木)~3.30(月)
13:00~20:00 最終日13:00~19:00

〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町6丁目4−28
tel.06-6767-4006
hp.https://t.co/jEIYraEDRq

0 0

展示初日、終了。
明日は用事の為、在廊していません。m(__)m

猪野兼士展「ATHLETE」
2020.3.26(木)~3.30(月)
13:00~20:00 最終日13:00~19:00


〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町6丁目4−28
tel.06-6767-4006
hp.https://t.co/jEIYraEDRq

0 2

【ミニ個展告知🐈✨】

🍓2020.3.20-31 shirokuro-art様(千葉/館山)
12-20時(水曜定休)

🍓2020.4.10-5.6 クーデクレ様
押入れギャラリー(大阪/空堀)
12-18時(水木定休)

苺とにゃんこと1年間の活動記録的な展示を予定しています。毎年春休みの頃開催予定✨

16 23

お知らせ遅れましたが💦

本日2/1から2/29まで、
大阪空堀商店街近くの
クーデクレさん()にて、
「おかしなパーティ」に
参加させて頂きます🍮🍩🍰✨

お菓子モチーフの新作等納品しました!
素敵にディスプレイして頂いてます💓
お近くにお越しの際は
是非お立ち寄りください〜!

9 55

少し気が早いですが、告知します。
3/26~3/30まで、大阪谷町の空堀通にありますギャラリーそらさんで個展をさせてもらいます。
よろしくおねがいします。

人物画と抽象画の予定で、今までとは全然違う展示内容です。(笑)
https://t.co/bGVKzW4wsy

0 2

❫❱鉢形城8
荒川と並んで重要な深沢川
日常の水量は少なく空堀のよう
前述のとおり、本曲輪と二の曲輪の境で地質は変化する
下流は溶結凝灰岩の渓谷
上流は土系で軟らかく3倍ほどに川幅が広がる。この付近で水を塞き止めれば弁天辺りまで水堀にできたのではと推察
木漏れ日の小径のような気持ち良い川

3 86

空堀のクーデクレさん( )に納品してきました。
またクリスマスリースです。
どちらも¥4000
素敵なクリスマスのお手伝いが出来ますように...

5 8

素敵な企画をありがとうございます。 

・夜をテーマにペンで絵を描いています。

10/31-11/4 個展「わるいゆめの街」
ギャラリーsora+(大阪・空堀)

11/1-10 第3回FUKA展
Gallery Blau Katze(大阪・富田林)

11/16-17 デザインフェスタvol50

28 91

旧ヤム邸空堀商店街さんの鶏レバーのカレー、また食べたいなあ。

1 3

海老瀬城ずら。
織豊系の特徴が残る城で
箱型の曲輪の周りに空堀が巧妙に巡る。
外側には堀道と削平地があり兵の駐屯地になったと思われる。

0 2

【祇園城】その2
おはようございます⛅️
綺麗に整備された広大な塚田曲輪(写真①)。大銀杏が見事です。
さらに進むと本祇園曲輪(②)。深い空堀に囲まれています(③)。祇園橋(④)は渡りましたが、天翁院、小山評定跡、小山御殿跡は行けませんでした。再訪します。
小山ゆうえんち以来の小山訪問でした。

17 115

本日、友達の肉屋が空堀商店街で精肉店【ミート29】をオープンします。近くにお住いの方は寄ってみて!
9:30~19:00/不定休

10 24

空堀の"練"を水彩絵葉書スケッチ…

うーん、色が濁ってしまった。

ヴィファール ハガキサイズ 水彩&ボールペン♪

0 7

私事ですが、本当にたくさんの友人、各業者の方々の協力のおかげで、4月に空堀商店街で精肉店【ミート29】をオープンできる運びになりました。ほんと感謝しかありません。ありがとうございます。頑張ります!

24 60