//=time() ?>
完成したので一晩寝かせます。
今回は青のオーバーレイをのせて『涼しい夏』的な空気の色にしましたが、黄色を乗せると『暑い夏の正午』になりますね。かといえ単純に赤を乗せても夕方にはならない…。
今回は空気の色、光の色、背景の色を最初に決めたおかげで、色選びが楽しくなりました!
作業進捗良ければご覧ください。下書き→ペン入れ→パーツ分け→空気の色で背景を着色→ざっくり光と影つける→全体色の調整→物騒にする→全体に空気色14%でスクリーンする→できあがり&今回使用した中...
https://t.co/PHtu8h0bTU
#これを見た人は春夏秋冬の4枚を貼れ
春は、トカゲと妖精の庭🌷🌷
夏は、キツネと梅干しつくり😋
秋は、リンゴの収穫🍎
冬は、雪娘⛄️❄️❄️
空気の色や景色が変わって見えるのは四季があるおかげですね🍀
#みなさん絵の塗りで大切にしてることって何ですか
目で感情が見えるようにすること
その力を損なわないようにすること
光と影のシルエットを削り出すように……場面場面の、空気の色を意識して……(うまくいえない)
『ドロップアウトディスパイア』10陣、シナリオエンドです!
彼らは裏社会の中でも特に浮いた存在なのかもしれない…そんな独特の雰囲気を持っているお二人でした。二人の周囲だけ空気の色が違いそう。可愛かった…とても…!
PLみそあられさん、ナルさん、ありがとうございました!
夏の青空、夏風は気持ちいいですね。
夏の散歩、サイクリング、ツーリング大好き。
でも高知は時々超絶湿度が高い時があります。
そんな時はエアコン除湿運転スイッチON!
空気の色が違うー!ひんやりサイコー!
結局、自宅大好きー!おい
#まんが甲子園イラスト
5.全体に乗算をかけていき、色の統一感や全体の大まかな影をつける
6.空気の色を乗算で付ける
7.6を削って光の表現
8.各レイヤーにソフトライトで環境色を乗せ、光の色も乗せる
赤紫、青紫、紫、紫、藤の花
見上げても、見下ろしても、空気の色まで藤の色
道行く四人に、深い縁(えにし)は無いけれど
藤花の繋がり
花語り
碧竜の28日 ラヴィエッタの日記より
お仕事でデザインした本が2月20日発売予定!!!
『鵼の絵師』 8 (Nemuki+コミックス) @comic_nemuki
著:猪川朱美 刊:朝日新聞出版
雪が降る冷たい空気の色をテーマに作りました!
英二郎さんは今回もステキです💕
#北野日奈子ちゃんの写真4枚で今年を振り返る
〜空気の色余韻続く
〜宇宙兄弟旋風
〜台風⛈🌪⛈大阪=日常♪最高潮!
〜乃木坂世界旅〜堀北〜2期
〜ありがとうLOVE
おはようございます、真白です。好きなものが沢山詰まった切り絵ができました。
気球、フクロウ、リクガメ、ミラーボールと光と空気の色、リュウグウノツカイ、チンアナゴにクラゲたち……
6月7日〜9日の個展 #空マジ小さい切り絵展 で展示販売します。
原宿デザインフェスタギャラリーwest 2–Cにて。