非常に興味深い作品。
70年代~10年代まで全ての要素が混在しているカオスアニメだ!
キャラデザは80年代(ほほが妙に出っ張ってる)、脚本演出は70年代の「理屈じゃないんだ!」の古典ロボアニメ調で突っ込んだら負け、でも作画とCGは最新型。
中華製アニメの総決算って感じ。

2 6

もし現代で会議に出席する事があったら、最初は自分のスーツ姿に違和感を抱いてほしいという妄想...🐥

(肝心のジャケットを描き忘れている事には突っ込んだら負けです)

7 56

ティナ ver.冬服(長袖)
季節突っ込んだら負け!!!

2 9

レインコートがちょっと違うとか突っ込んだら負けだから

0 3

突っ込んだら負けだ! そう、いろいろと突っ込んだら負け!(; ・`д・´)ゴクリンコ

0 2

突っ込んだら負けゲーム

49 468

ぷりてぃーうぃっちーあきびゃっちー
(なおウィッチは魔女の意なので正確にはウィザードが正しいのだがそこに深く突っ込んだら負けです←)

私が描くとびゃ氏がびゃ氏に見えなくなるのは何でだろうね!(画力不足)

女→男トレスと画力崩壊が苦手な方は注意してね!貴重な17秒を無駄にするな!←

2 5

「恩田星人」面白かった…!道端で助けたセミが人の姿になって求愛してくるお話。でもその求愛される側がまさかの宇宙人!ボケに次ぐボケ、毎コマ笑えるBL漫画で最高だった。突っ込んだら負けレベルのシュールさの中に、でもセミだからこその短い寿命を感じさせる切なさもあって。

0 1

あー日付変わっちゃったー!😣
11月22日、いいツインテの日だってーと教えて貰ったので、せっかくだかららくがきしようと思ったんですが…描き始めるのが遅かった。

イリーナ「先輩あれ…」
レノ「突っ込んだら負けだ。無視しとけ」
もちろん犯人は社長です😃

16 68

なんで持ち歩いてるか突っ込んだら負けですか

0 16

1年前くらいに描いたので絵柄全然違うけどまだあげてなかった気がするやつ。
今思うとストールなんでそうなってんの?って感じですね、はい。突っ込んだら負け。

0 3


ミユちゃんとエネコとチラーミィ(色違い)
因みに2匹とも♀。
ノーマルタイプに偏っているが、突っ込んだら負けである。

0 4


あら、読んでない🙄
男塾好きなのに……
アメトークでの男塾もゲラゲラ笑ってました😂
この極!男塾ではこやつらで
大爆笑したwww
突っ込んだら負けです(笑)

1 5

※火傷は絆創膏じゃなくねって突っ込んだら負け

1 6

最近はやりのスクエニさんも関わってるスマホゲームのあれ、エースにトレイに零式かよって突っ込んだら負け(˘ω˘)零式しようよみんな。

0 4

でけたぞー!
おかしいところは突っ込んだら負け!!

1 1

・SEED世代

突っ込んだら負けですよ・・・・。

0 2

ナットからペグ(ポスト)までの弦の角度がキツい!
大丈夫なのかこれ?
(フィクションに突っ込んだら負け)

0 2