//=time() ?>
皆様
おはようございます。
11月11日はポッキーの日、月曜日!
そして今日は『第一次世界大戦停戦記念日』でもあるんだね。静かに、世界の平和を祈ります。
今日も感謝の気持ちで!
今週もどうぞよろしくお願いします!学校やお仕事、無理せずゆるにゃい!⭐️🐈⬛
今日11月8日は
昭和31年(1956年)
初代南極観測船「#宗谷」が
第一次観測に出発した日になります!
https://t.co/dn7mdk861a
永田隊長、西堀越冬隊長以下第1次南極観測隊員51名、松本船長以下乗組員76名、樺太犬22頭(オス犬20頭・メス犬2頭)、猫1匹、カナリア2羽を乗せ、南極に向け…(宗谷wikiより)
模寫
我看到那個狗狗照片就想到我第一次畫的JakeMarc
『因為很少和Marc互動所以不知道怎麼測量距離的Jake』 https://t.co/VqVdhGr8pW
東前輩當時說的「對自己漠不關心,卻把別人的事情當成自己的責任,真是不平衡啊……」
大概是在經歷了 170 幾話後第一次這麼明確的把三雲內在的問題點出來吧。
從第一話開始他就一直是一個願意為了別人挺身而出、甚至不顧自己性命去救人,只因為「我當時認為應該要這麼做」這個原因。
10月6日は第一次オイルショックの教訓を踏まえ、「1=イ、0=オ、6=ル」と読み、それをムリヤリ置き換えて #石油の日 だそうな。
石油関連といえば #ウルトラマン のコレ。7月10日の #オイルの日 (OILを裏返すと710に見えるからだそう)の絵であります。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
シャケバイター募集ポスターとヌオチャン
第一次世界大戦時期にアメリカが兵士の募集をかけたポスターのパロです。アンクルサムの服着せちゃうとビッグラン向けってわからんしな…ってサモランツナギで描いたけどとっちらかってますね(そしてビッグランって文言入れないとやはり伝わらない)