笹の葉さらさら~
な7月の清治くん流しますね🎋

5 16


現パロ俳優笹貫の笹さに♀小説本を発行します。

小説:未言()&
イラスト:tono()

小説(文庫/P36) +インスタントフォト風カード3枚のセット
※小説の内容とフォトカードはリンクしています

頒布価格:300円
tonoのBOOTHにて頒布予定

リプに小説サンプルURLあり

39 60


ただいま笹さに♀で成人向けの合同誌を準備中です🐶 イベントが近くなりましたら詳細をお知らせいたしますね✨
※画像は作品イメージラフです

16 70

今日は旧暦の 、台湾では を食べる行事があって、様々な種類がありますが、特に「菜粽」というのが好きです
笹の葉が香るもち米ともちもちでほくほくした食感のピーナッツに、粉末ピーナッツをかけ、冷たい の濃厚な味と爽やかな香りとともに、シンプルな美味しさを楽しみます

19 102


ただいま笹さに♀で文字書きさんとのコラボを準備中です☺️ イベントが近くなりましたら詳細をお知らせしますね✨

17 49

今デザートイーグル描いてるんだけどお腹の辺りにある笹の葉っぽい装飾……なんなんやこれ……

0 7

teruteQ chinchilla illustration
【カラフルキャンディポップな雨がたまった池で釣る魚は】

雨が続き暇を持て余した幸せの青いチンチラさんと友達の鳥さんは笹の葉で作った船で魚釣り。

10 60

初めまして🙇‍♀️
笹の葉と申します。Twitter初心者につき、沢山の方と繋がりたいです✨
よろしくお願い致します🤲

1 11

おはようございますっっ

今日は〝最硬の盾の日〟らしいのです🛡
笹の葉印の立派な盾は、実は仕掛けがついたサイコーでつよつよな仕様だとか...💡 ̖́- 表情差分もたっぷりご用意!

今日から推し はじめませんか...🥨



9 31

確定申告で数字に追われるのこさんイメージ🔰

布団にもぐってる感じで、模様は笹の葉のつもり…


4 11

絵のこだわりに着いてのお話。

1枚目はもとから瞳にパンダが入っている依頼者様でしたがさらに上のスクリーンで入れる明るいポイント、実は笹の葉っぱを意識してます🐼

2枚目の目は色収差をつけることによって目に視線誘導を測ってます。キラキラもポイント✨🫶

0 11

俺の絵柄ってすぐ周りからバレちゃうんだけど、タコボーイに関しては多分 眉毛が明太子じゃなくて

笹の葉ってところなんだと思う
(絶対誰も気にしてない)

3 27

胸ブローチの葉部分は、竹とか笹の葉をイメージして濃い緑色で筋を入れていたのですが、48ミリシールサイズではぶっとびました(かなしみ)
いや、わかっていたんですけども。 https://t.co/z7ofvfF34D

0 13

白地に黒で蝶々と唐草模様の柄の良い小紋は、裏地や八掛に襦袢地と思われる生地が使われています
丁寧に刺繍された鳩と笹の葉の名古屋帯と

着丈148cm、裄64.5cm、13000円
帯336cm、6800円
※隠れる所に薄汚れ

通販、おり置きご希望の方はDMよりお問合せください✨

8 36

攻撃一辺倒ではなく,防御にも抜かりない。

腹の側面と足に映えた薄い笹の葉状の剛毛には相手の攻撃から身を守る役割があり,背中に付いた獅子舞模様のマントはあらゆる攻撃を跳ね返すとされている。

何より同化している少年の存在がエースに攻撃をためらわせ、呪術者カイマンダが倒れた後も暴れ回る。

0 1

差分とても好き
あと横にふわっとしてる少し丈長めの笹の葉スカートめちゃくちゃかわいい~
ピアスもいつもよりお上品なのよき
清楚だ~👏

2 18

新刀剣男士
すっっっごく勘で言う

このドスケベインナー
【兼定】だと思われる

そして
当てずっぽうで言うと
【篠ノ雪】ならいいなあ

だってさ名前の由来
切先に触れると
笹の葉に積もった雪が落ちるかの様に切れる事からきてるのよ

これ
夏の連隊戦で登場した笹貫さんと繋がっていく感じ(適当)

206 381

こんばんは、今回頂きましたお題は
「雪うさぎをお願い致します。雪で作った丸いボディに南天の実と笹の葉の耳の付いた、シンプルに和風なのを」です

ぱっとイメージできる割には意外と難しい
特に耳がなかなか笹の葉っぱになってくれません

一枚目がベスト、のこりは惜しかったやつです

3 44

有言実行しました🐼
笹の葉持ってるのはおがさわらさんの手です
https://t.co/W5vrtvDiXD

1 5

KoToNeさん「星に願いを」シャドーボックス、作り込んだそれぞれの部位の画像です。

宙にたゆたうジラーチの願いの羽衣や天に伸びる竹と笹の葉、空に浮かぶ色鮮やかな雲など幻想的に描かれたひとつひとつをひたすら丁寧に加工し立体的に組み上げました。

中央に輝く光はプラ棒で浮かせています。

9 42