お早うございます🐱☀️
毎月18日は米食の日🍚
ってことで、8月18日の今日は何の日ハガキは、がっつり米食なおむすび君と相方梅坊を描きました🍙
あ、向こうからやって来るのは梅坊の気になるあの子…?🔴🎀


1 30

令和3年7月18日 日曜日。
文月 ひのとう🐰。
令和3年の進捗率は54%です。

今日は米食の日だニク。肉といっしょにお米をたくさん食べるニク(ごはん大好きなニク)。


東洲斎写楽 中山富三郎のおひさ

0 2

6月18日はおにぎりの日でした。石川県鹿西町(現:中能登町)の竪穴式住居跡の遺跡から、日本最古のおにぎりの化石が発見されたことで、鹿西町が「おにぎりの里」としての町興しのために制定した。鹿西のろく(6)と、毎月18日の「米食の日」から6月18日が選ばれた。

6 19

今日は『おにぎりの日』だそうです。
昭和62年 
石川県鹿西町(ろくせいまち)から
「おにぎりの化石」が発見されたんだとか、
記念日の日付は、鹿西(6月)米食の日(18日)から、🍙🍙🍙
おにぎりの化石どんなんだろうねぇ〜🤔

1 27

 
潟さん再掲。由来は石&みぇで潟さん関係ないんだけど、お米様なので!🍙🍚

6 20

みなさん
こんにちは


町内の遺跡で日本最古の
「おにぎりの化石」が発見されたことから
「おにぎりの里」として町起こしをしている
石川県鹿西町(現 中能登町)が制定
「鹿西」の「ろく」と
毎月18日の「米食の日」から

0 0

おはズモッツァレラ🐃
朝から部屋に蚊がいるのに気づいたけど
うっかり逃してしまった斉藤です

毎月18日は米食の日なんですって(パン食べちゃった…)
良い一日を!

4 45

今日6月18日はおにぎりの日!
1987年11月石川県鹿西町の遺跡から日本最古の「おにぎりの化石」(弥生時代中期のものと推測)が発見されました
鹿西の、ろく6と、毎月18日の米食の日から
      

6 40

今日は です🍙
日本最古のおにぎりの化石が発見された石川県鹿西町の「6(鹿)」と、毎月18日の米食の日が由来です。

ぼくの最近のお気に入りは、海苔パリパリの梅おにぎりです!🐥🍙✨



https://t.co/nrhfK71bBA

17 106

本日6月18日はおにぎりの日
町内の遺跡で日本最古の「おにぎりの化石」が発見された石川県鹿西町(現:中能登町)が、「鹿西」の「ろく(6)」と、毎月18日が「米食の日」であることにちなんで制定しました。

370 1030

【今日は何の日】
今日は、
さっき知りました。

お米は美味しいしいい匂いだしほかほかだし
お腹いっぱいになるしお寿司にもなるし最高ですよね

今日は でお米食べましょう🍣
何がいいです?


4 16



【#堕天使
俺は堕天使 ニスロク
あんまり ムチャさせんなよ

【#堕天使
わいが堕天使 メルコムや!
文句あんのか おんどれ!!

0 0

毎月18日

『たぬんき』
東大陸の”グパンジ地方”の森林部に生息するたぬきのような生き物。
街に出る時は人間の形に化けて、ゴミ箱や民家などを漁る。
神社の前などにお米を置いておくと食べに来ることがある。
体長~50cm。

1 11


【#堕天使
俺は堕天使 ニスロク
あんまり ムチャさせんなよ

【#堕天使
わいが堕天使 メルコムや!
文句あんのか おんどれ!!

0 0


【#堕天使
俺は堕天使 ニスロク
あんまり ムチャさせんなよ

【#堕天使
私は堕天使  オリアス
今後とも よろしく

0 0