約40年前のキットを最新技術で蘇らせるプロフェクト。3次元スキャンしてみたのですが、エッジが甘いので、これから処理をしていきます。#ビグザム

1 24

ビグ・ザムの約40年前のキットです。当時は人気で変えませんでしたが、BOOK OFFに並べられていたので、懐かしさも相まってついレジに(笑) しかし、組み立てる前に別のことを思い立ってしまい、zozoスーツ化させています。多分全人未踏?#ビグ・ザム 

0 9

武田鉄矢への憧れをこじらせてPC-6001mk2という40年前のマイコンを買ったのですが……今のPCと比べるといろいろとハードモードでした!
約40年前のマイコンを買ったけど、何に使ったらいいか頭を抱えた https://t.co/G7pr3MiW41

64 219

永遠の聖少女『#風の谷のナウシカ』。約40年前の劇場版だけ観た人と原作ラストまで読んだ人とではナウシカに対する印象はだいぶ違うんではないかと思いますが、いわゆる「聖者」ではなく「業」を背負った鬼神のようなナウシカをアニメで観られる日が来ることを願ってます。

2 12

約40年前の東ドイツ、ベルリン(1985年のポストカードより)

Berlin Germany, postcard 1985

2 7

9/27は世界観光の日。
今から約40年前の今日に世界の観光業推進のための機関が生まれて、今でもその活動を行っているんだって。
旅行は気分転換には最適なんだよ(´˘`*)

家族で行くのも良いけど、お友達と集まって行くのも楽しいんだよ(๑•ᴗ•)
またほむらちゃん達と旅館とかに泊まれたらいいなぁ♪

11 13

【ゲールハルト(約40年前)】
ルディと組んで賞金稼ぎをやってた時のゲールハルト。30代前半。

正に全盛期と呼ぶに相応しい状態であり、二刀を振るい圧倒的な戦闘力を誇った。

その分見境がなく余計な損害を出してはルディに怒られていた。

0 0

【ルディ(約40年前)】
ゲールハルトと組んで賞金稼ぎをやっていた頃のルディ。20代。

能力の制御がまだ未熟で杭や剣のような暗器程度しか生み出せないためインファイター寄りの戦い方をする。

まだマトモな服着てた頃。

0 0

じゅ、じゅ、ジュリーぃいいいいいいいいいいいい!!(このディレクションが約40年前とは……今も色あせずにバッキバキだよタケジぃいい!)

0 6

しごおわして初ハサウェイ観にきた!ガンダムの映画観るのは「めぐりあい宇宙編」以来かも?!(…約40年前かな…)美樹本先生のハサウェイ、イケメンが過ぎるぞ、惚れ惚れ😽💕

0 57

レニ・リーフェンシュタールさんの写真展に約40年前に行った写真集から若い戦士の顔を描きました。


3 77

『テレビ塔からの夜景』
約40年前の東ドイツ、ベルリン(1985年のポストカードより)

Night view from TV tower, Berlin Germany, postcard 1985

3 4


『魔少年ビーティー』(1982~)
約40年前の“ジョジョ” 以前の傑作

毎話登場する悪役キャラも異常者揃いで、後に“ジョジョ”へと引き継がれる精神的駆け引きバトルの萌芽も堪能

「そばかすの不気味少年事件の巻」は『パラサイト 半地下の家族』的に家族が寄生される戦慄サスペンス

6 63

↖みんなが思い浮かべる40年前の鉄人
↗実際の約40年前の鉄人
↙ついでに30年前の鉄人
↘更に17年前の鉄人

11 17

「シティ・ポップ」が海外で人気だ。

松原みきのデビュー曲「真夜中のドア/Stay With Me」は、昨年12月にSpotifyのグローバルバイラルチャートで18日連続1位を記録。今年に入ってもロングヒットが続く。

約40年前の楽曲が、なぜ今、世界各国で“現象”を巻き起こしたのか? https://t.co/cQXx8JoHKO

2460 5400

明日のアニワンで語られる約40年前の世界…そこにはこんな美女海賊の姿も🤗🏴‍☠️

9 75

江口寿史先生の『ストップひばりくん』単行本がいつのまにかなくなってしまって、ふたたび買おうか悩み中。
自分は当時中学生で、ひばりくんは今で言う男の娘でヤクザの組長の長男ってギャグ漫画だけど、ひばりくんの可愛いさが際立ってたな♪
もう約40年前なんだ!
復刻版か古本屋探すかな。

0 2

『ローグ・ワン』のスカリフの戦いって、約40年前じゃ出来なかったCG技術によって惑星に写る太陽の光や雲が繊細に表現されてて、さらに薄暗く泥まみれになるような戦いとは全く違い、明るい中で海の上を進む真っ白なトルーパーやAT-ACTが新鮮な感じがして、SW世界の風景として一番美しい戦いだと思う。

75 346