//=time() ?>
描き方かぁ…
気合いで目ン玉を描く
輪郭を描く
額から顎のラインを引く
指が震えるので納得行くまで線を引く
当たりの線が出たら左右反転コピーしてタッチング
あとはそこに耳を足し両サイドの髪に目を左右反転コピー
前髪を描いてから頭頂部の線をまた正解が出るまで引きまくる
塗っておしまい。
朝活して来ました✨4DXのジークアクス、想像以上に戦闘シーンで揺れるし銃弾がヒュンヒュン耳元掠めて行くし、緑のおじさんとマチュは甘い香りがするし行って良かったです!特別映像は次回予告みたいな感じで、ああこういう雰囲気でアニメ本編が展開していくのね!というのが分かって納得でした☺️✨
自分の描いたもの忘れてしまったので過去絵をひっくり返してたらその当時の線画が出てきて、自分の絵柄は永遠に納得できないマンなんだけどカラーより線画の方がマシかもしれん
るし★ふぁーさんの翼(?)のところ描くとき何も考えずに肩から出してたけど確かに翼(?)だとしたらその位置だなぁという納得あった
一枚絵しかない人も3Dで眺められるの良い
作業用BGM代わりに初代ゾイドのアニメ履修しました
小学生の時からずっと
「どうして地球じゃない星の金属生命体が地球の動物の姿してんだよ」て疑問だったけど
wiki見たら「収斂進化」って書いててめちゃくちゃ納得した
そっか〜〜!!そら四本脚で大地駆けるし爪と牙も生えるわ
わっかりにくいんですがこれに繋がってます
クニヒロが頑張って練習してたのを知ってるチョウギ
いざ当日になったら本人が納得のいってない渡し方してきたことにムッとしてる感じ、クニヒロが堂々とそういうもんだとお出ししてくればチョウギは快く受け取ってました
鏡のプレゼント、場合によっては悪い意味にもなるよと見かけたので、最初誤解されそうだし、送り主知ったら「あ〜(納得)」ってなる https://t.co/62tgn1ypSr
「ワンピースのお祭り男爵はトラウマ」「クレしんの踊れアミーゴはトラウマ」って話を聞く。
お祭り男爵はアスパラさんも見てるので納得はするのだが、これらは「ワンピースやクレしんの映画を見た」ろ?
世の中にはな、可愛い映画を見に来たら歴代最悪の別映画を見させられたトラウマ製造機があるんよ