//=time() ?>
統合軍の軍服、襟が謎だったんだけどディアコスさんのセーラーダブルジャケットの型紙改造でいけるのでは👀
ガムさんはヨージの型紙使い回しでいけそうなんだけど、時代的にファスナーないよなって思って着方考えてる。。。背中につければ見えにくいしそれでいいかな←
12.読子・リードマン
R.O.D. OVA版の主人公♪
重度のビブリオマニアで神保町のビルを貸し切り大量の本をため込んでいる
性格はずぼら食事も風呂も入らず本を読み漁る汚女子
しかしその裏の顔は大英図書館特殊工作部のエージェント ザ・ペーパー
紙使いの特殊能力者♪
アホの子の様で最強!燃えますね♪
冬コミ(C101)申し込みました〜
今回もロマぐだ♀で参加に臨みます💪
(サークルカットは新規で描く時間がないので今回は新刊の表紙使い回しで😇)
冬コミで当選しろ〜
8/21インテ新刊「夏の縁日特異点金綱」
A5/本文12ページ/400円
5号館え18b「えびせん」にて頒布予定です
どうしても表紙に特殊紙使いたくて、ページ数ペラッペラのわりに割高になってるのでそれでも欲しい人向けです……すみません……
とりあえず脱稿はしたので本は出るはずです!表紙使いまわしですいません!
14Pフルカラーなイラスト本Weißをよろしくね!ヴァイスって読むよ!
あとクリスタの3Dプレビューは楽しいから是非やってみてほしい
@HUYUMI_TUBUYAKI @YouTube 神様じゃないの?
だったら、
神の使いなのか、紙の使いなのか・・・
↓参考:紙使いのお姉さん・・・読子・リードマン
読子・リードマン(R.O.D -READ OR DIE-)
タグやっててふと思い出した。OVAをちょっとだけ見たことがあって、その時の彼女の力、演出、言葉の衝撃がとても魅力に溢れてた。
全部しっかり見たことがないから見たいなぁ……。
重度の読書愛好家であり、『紙使い』と呼ばれる最強クラスのエージェント。
表紙絵は最初は背景もっと暗くするつもりで描いてたのですが特殊紙使いたくて明るくしたのでした(あまり濃い色だと紙の特色わかりづらくなる) 🐙本文のネタバレを含む余談→https://t.co/rREC6lvDvH https://t.co/yqsPgW17us
#このツイートを見た人は武器ならなんでもいいから好きな武器晒しなさい
紙
『R.O.D-READ OR DIE』『R.O.D-THE TV-』
「紙使い」の手にかかれば、攻撃にも防御にも使える安価で万能の武器。そして紙で切られると、めちゃ痛いはず
参考:40代からはじめるアニメオタクのすすめhttps://t.co/kFRazzZ968