//=time() ?>
【プレゼント企画】今日もたくさんの郵便の応募いただきました!綿菓子さん ありがとうございます😊紫の影がいい味出てますねー👍
#東方コピック #東方Project #コピック
ざっともとの絵と同じ感じで紫の影と黄の光をいれましたね こっからなんか……色を足しながら描きこんでいけば……いくんじゃないですか?
pixivの自作品サムネが順調に漂白されてる それでセピア系に振ったつもりか?
ウマ娘も影色に紫を多用していて、近年の流行りなのかな? と思います。アナログで紫の影を濁らせずに入れるのは難しいんだよな〜金髪茶髪に紫の影入れてあるのがすごく好き。塗りたくなる色。
しゃどーるーかー🐺の言う紫の影はコートに付いてるモフモフだと思ってるんだけど(体力切れの時にモフモフ消えるので)コート脱いだらその影が🐺の髪に宿って長髪になりそうだよねとういう妄想。…正直にいうと長髪しゃどーるーかーが見たかっただけです(笑)
さらに補足
薄紫の影の色などは必ずしもではなく、場所によって使い分けています
例えばの例ですが、同じオレンジ系の地に対して紫が合わない時と会う時があり 都度絵に合う色を模索するのが一番良いかなと思います
ただめちゃくちゃ万能なのは紫寄りの薄い青か薄紫 おすすめです
マシュマロで影の色や配色について質問頂いたのでアンサーです
めちゃ個人的な塗り方ですが、ご参考までに良ければ〜!
1〜3枚目…紫の影について
4枚目…メイキングもどき
油彩マイッキーと水彩マイッキー
お砂糖さんの言ってた紫の影つけてみたらいい感じになった😃
でも油彩塗りはクリスタでしかできないと思う
アイビスの油彩はなんか変だからね🙄
😈緋色に揺らめく妖鬼の御髪😈
自分で色々な組み合わせを試してみました🥳
合わないものもあるけれど、意外と相性が良いものもある…(ポケコロあるある)
濃い紅色に紫の影色が特徴です✨
#ポケコロ
#クリエイターズフェスタ
【お絵かき用メモ#3】
左:紫の陰影なし
右:紫の陰影あり
体の重なってる部分に紫の影を加えると簡単に立体感を出せる+色の複雑さを加えられると知って、最近使いまくってる。
とにかく脳死で使えるんでクソ便利だと思う。
安部菜々と学ぶお絵描き講座〜影編〜
青の影は清潔感、透明感
ピンクの影は明るく、元気な感じ
紫の影は訝しげな雰囲気
影によって雰囲気は変わるんです!
だけど無彩色は絶対に使っちゃダメね
(光は現在学習中なのなの)
割とマジで「白〜紫」とはいうけど具体的にどれが好きなんだ?と思ったのでざっくり塗り分けた(人の子を使うな)
1、髪色が薄い紫
2、白髪に紫の影
3、白髪
4、銀髪
ぐらいのイメージ
ベージュと赤でベース
↓
緑の影
↓
青と紫の影
↓
ハイライト
緑が薄めの影で、青が濃いめの影
紫は緑と青の中間色
ハイライトはベースのベージュより黄色めの色使います
使ったペンはフェード、Gペンハード、エアブラシ三角、エアブラシ台形40%