HoSoNoVa(2011)
日本のミュージシャン、細野晴臣の19th。
「最近ボサノヴァを聴いているんだ」という
細野の発言に対して「ホソノヴァですね」と
言われたことがタイトルの由来。
オススメ曲
3.悲しみのラッキースター -素朴な幸せ
7.ウォーカーズ・ブルース -とにかく行けよ

3 50

D.A.N.アルバム『NO MOON』REMIXシリーズ第4弾をリリース!Silent Poetsが「The Encounters」をドープなDUBリミックスに🔊

Cornelius、細野晴臣、Stones Taroに続くのは、2018年、アルバム『dawn』に櫻木がゲストボーカルで参加するなど以前より交流のあったSilent Poets。

2 40

HoSoNoVa(2011)
日本のミュージシャン、細野晴臣の19th。
「最近ボサノヴァを聴いているんだ」という
細野の発言に対して「ホソノヴァですね」と
言われたことがタイトルの由来。
オススメ曲
3.悲しみのラッキースター -素朴な幸せ
7.ウォーカーズ・ブルース -とにかく行けよ

10 58

紫式部 源氏物語(1987)
素晴らしかった‥

これ芸術じゃん!
作画デザインは小梅チャンの林静一
音楽、細野晴臣‥すごっ。

今の時代では制作できないことを含めて尊く素晴らしい作品。

1 9

10月8日(土)より当店ギャラリーにて開催の「緑の歌」(ビームコミックス)複製原画展は高妍さん作品展と同時にユーミンとも関わりの深い細野晴臣展にもなりそうです!
おたのしみに!
*写真はいずれも桑本正士氏によるもの

2 3

奥村靫正さんが新作シルクスクリーンを発表します。

2022年10月上旬に開設するオフィシャルサイトで、ついにその全貌が明らかに!

https://t.co/jMYgJMMSLy



38 86

高橋幸宏さん応援してます😢
1回で良いから生でYMOをみたいとおもって早5年弱😿多分高橋さんとは、イラストのイベントで観たことがあるのでそれぞれ1人ずつは見たと思うんだけども。

3人で演奏してるところを、目にシルクスクリーンしたいなぁ😿

   

0 5

1日1回Photoshop!584目。
ここがどこなのかどうでもいいことさ どうやって来たのか忘れられるかな
―細野晴臣 / 恋は桃色―

元画:ワタクシ

0 4

🍉YMNカウントダウン🍉
第37回YMN 8月20日の開催日まで…

3 19

⬛︎#冨田ラボ⬛︎


今年リリースされた最新アルバム『7+』
11月3日<レコードの日2022>アナログリリース!🎉


冨田が兼ねてより敬愛する細野晴臣を含めた、豪華20名が参加の大作が、LP2枚組としてアナログ化!✨

▼AL『7+』配信URL
https://t.co/XDJaM5zOLY

1 3

冨田ラボさん()コメントありがとうございました🎊

ただいま「煙たがられて」をOA中📻
細野晴臣さんをボーカルに迎えたこちらの楽曲。
堀込高樹さんが愛煙家で知られる細野さんをイメージして詞を書き下ろされたそうです☺️

https://t.co/nrKQvmfn0v



8 24

細野晴臣「音楽関係は、僕と大滝くんなんです。他は全部松本です。大滝くんと僕とは本当に音楽なんですよね。音楽人間なんです。もちろん茂もそうなんです。それだけだと、根が浅くなっちゃう。そこにこう、どうしても僕等は風格っていうものを、つけていかなくてはいけないので」(1986)*16

10 86

細野さんお誕生日おめでとうございます🎂✨

2 160

細野さん生まれてきてくれてありがとうございます✨

沢山の自由とやわらかさを教えてもらってます。

今年も遊び心いっぱいな、いろいろな細野さん描きたい♥️

 

0 1

細野晴臣さん、HBD!

19 212

はてなブログに投稿しました
AuDee歌う放送作家 植竹公和のアカシック・ラジオでは冨田ラボさんがゲストで配信中! 6月29日発売冨田さんのアルバム「7+」を徹底解説!細野晴臣さんも歌手として目玉ゲスト - 植竹公和の日記 配信中 拡散希望https://t.co/C7EcrtHplG

3 13

【作詞提供✍️】

㊗️本日🌟
6月29日(水)リリース
冨田ラボ
ニューアルバム『7+』収録

M2. 煙たがられて feat. 細野晴臣
Music:冨田恵一
Words:堀込高樹

●MVが公開されました!
https://t.co/abU0Xnz00B

●詳細はこちら
https://t.co/YYeirpRAQf

(STAFF)

109 452

【NEWS】冨田ラボ、本日リリースの新AL『7+』より細野晴臣ボーカル曲「煙たがられて」MV公開 https://t.co/00c3XMJeYb

2 11