//=time() ?>
いいねがアップしてるイラストより伸びていて悔しいので自己紹介します!😆こんな絵を描く人です!一応クリエイター職
ゲームブックが大好きです😃👍もちろんTRPGやTVゲームも
PixivやSkebでリクエストも募集してますよ!😃絵柄が気に入っていただけましたら是非
#IRIAMメンテ中のフォロー祭り
絵を描く人です✍️
配信活動はしてませんがたまーにYouTubeに制作した音楽載せたりします🎧🎶
#有償依頼 も受け付けておりますので
お気軽にお声がけ下さい😘
フォロー・❤・♻️励みになります💐
素材引用してもらえましたらRTさせていただきます🫡 https://t.co/3gEPPiYiyk
#フォロワーさんのフォロワーさんと繋がりたい
おっこいつ、よくリツイートで見かけるわ!みたいな、ほら、ない????
こんな絵を描く人間、見てないですか??
ジェスチャードローイング界隈、ジェスチャードローイングしか載せて無い人が多い印象がある(勝手な印象でごめん)あなたの絵や完成した作品が見たいな〜この人は、普段どんな絵を描く人なんだろうって思う。
好きなドローイング仕上げると、作品になってそれもまた良いぞと思う。
映画「ルックバック」観了
原作漫画をどこまでも真摯に映像化した傑作
すべての絵を描く人の背中を押す作品でもあり、悼む作品でもあるなと感じました
声も音楽もむちゃくちゃ良くてボロ泣きしてしまいました
これは僕の持論なんですが、ミリの絵を描く人たちは一度は「永吉昴がPを間違えて兄ちゃん呼びする漫画(及びイラスト)」を描くべきだと思うんですよ。
#まちカドまぞく三期放送開始までに神絵師を目指す
2日目
ランニング5km
アオリフカンの練習
アオリ描けなくても良い絵を描く人はいる
私には必要か?必要
「この構図いいな」と思った時に描けない事が多いから自分の武器として必要
模写して練習してるけど、理屈でも補強が必要なので パース定規使う
ルックバック、絵を描く人間なら誰もが思う「わかる」だけで出来てるよ。
京本とのファーストコンタクト後の藤野、人と触れ合う期間短くて表情筋固いのと感情表現がまだ成長期な時に「ファンですサインください!」とか言われたらあんななるわ