ミハルとかマチルダさんとかラルさんとかリュウさんとかスレッガーさんを幸せにするために二次創作物はある

14 51

自分の中に湧き出した物語や、自分が体験した記憶をカタチにしたいと思うから。
日々描き出していると、少しずつ変化していくのが分かるのも楽しいであります。

9 40



飽き性の自分が子供の頃からずっと続けれてる唯一の事なのだが、考えて形にするのがやはり楽しいし、自分の好きなものを摂取するのは自給自足が一番だし、ヘキな人体描けるとそれはもういたく興奮するんよな

14 40


自分の中のイメージが形になるのが楽しくて仕方ないからです✨

んでもって、出来上がった絵を優しい人が褒めてくれると、天にも昇る気持ちでヒャッハー出来ます💖💕

やめられないデスね🌸。:+((*´艸`))+:。

17 62



脳内で思いついた一発ギャグとかネタとか楽しかった思い出とか好きなものを紙に描いて友達に披露してるだけ。

オッサンやガキンチョがしょうもないダジャレ言ってんのと一緒ですよ。ちょっとでも楽しんでくれたらしてやったり、みたいな。

8 48


自分にとってのモナリザを作る為。女の子に限らずコレっていう自分の中で突き詰めた作品を作れればゲームクリア

3 19


自分が感動した物を言葉で表すには難しく絵なら伝えられるかもと思ったから。絵を見ているとわかるけど感情を絵にぶつけることで日常も穏やかな心になるんだろうと言われました。瞳と口元で優しさの中に悲しげな微笑みも多いとも言われてます

22 169



続けている理由を答えると、リアルに増車するより、色々なバイクを味わえるから。
(いやいや、買ってるじゃん)

44 234


描きたいものを描きたいから描く
それだけです。自己満足というやつなのです(特に🦦関連)

🦦にあるのかわかりませんが解釈違い大いに結構です。
なんなら描いてる私が一番感じてます。(だって本家はこんなお目々くりくりじゃないもん)

1 13


推しの自給自足
FF14に関しては自給自足じゃないと存在しない

2 30


小さい頃から絵描くのが
好きだからで〜っす🥹
あと出来たら
人笑わしたい&
じょうずになりたいっす🥹

31 106



自己満足ですよそりゃあ。

絵で飯食ってる訳じゃないですから。

刺さる人に刺さればそれで良い。

19 62



何だろうね
描いていると気持ちいいんだ
失敗したとしてもね
ちゃんと形になればさらに嬉しいし
まぁともかくドーパミンか
エンドルフィンが出てるんではないだろうか
腰や首や足は痛くなるけど精神的な落ち込みはほぼなくなった
幸福ホルモン様々やね☺️

23 164


自給自足!仲良し朔間兄弟もっと見たい〜もっと素敵に描きたい〜が10割。後は楽しいからですね。
塗り好きなのでカラー絵は毎回新しい色を百色以上作って組み合わせてる、楽しい。仕事後とかに毎日数時間絵の勉強していてこれも楽しい(繁忙期は休憩する)

140 1089


おはようございまーす!見たので答える!
頭の中にあるストーリーを具現化するのが目的で絵を描き始めて、漫画を描く理由はこの終わりに向けてどう話を組み立てるかで悩み上手くピースがハマってキャラ達が動き出して自分の想像以上の働きを見せるから🤗

7 57


絵への依存度が減ってきて、最近は調べもののおまけくらいに思えるようになった。とても健康的な状態である。
(可愛いだけみたいなこれもフィールドワークの昇華の1つだったりするのだ)

0 5


何だかんだ"自己満足"じゃないかなあ。自分の好きなキャラを上手く可愛く描けたら嬉しい、嬉しいからみんなも見て見てー!っていう

51 434


自分が見たいものを見せてくれるのが自分しかいないから。物心ついたときから、好きなものは絵で表現することが当たり前で、ずっとそうしてきた。溜め込んだ欲や妄想を発散して、満足して、再確認する為の自然な行い。自分の描く能力の実験でもある。

2 17