←2016
→2018
正確にはデザイン段階のブツなのでちょっとズルい

1 2


2016〜2019年より1枚ずつ
うちのフィオーネをよろしくお願いします

7 27

はちのこウージー。はじめははちのこで毋が作っただんごを食べたりしていた。今(4枚目)は成虫で花とかといっしょに描かれている。

8 45


2016年、PCがおっ死んでタブレットが使えない時、じゃあたまには紙で……と思って描いた時に生み出されたのがこの子だったのです。
ミルという名前があるけどもすっかり「おきつねさま」で定着。
耳の先が黒くなった以外ほぼ変わりなし。

9 48



実は初期版は作画カロリー抑えめ(

今現在もちょこちょこ見直してたり、顔の変化をしてみたり…まあ色々と…(

7 8


二重人格だったけど、精神が分離させられて片方はクローンの体にいれられたり、右腕を切り落とされたり、新種の偏食因子を投与されたりした、服のセンスはそこまで変わってない

1 2


左:初めてのデジタルイラスト(大体4~5年前?)
右:学校課題で描いた最新イラスト

1 4

初めて描いたときからどんどん丸くなっていく看板娘っていっていいのかわからないけど紫陽花の擬人化╭( ・ㅂ・)و





9 113

2018/2007。自分でも今気付いたが、腕章やブーツや小動物も含めてのキャラデザとしていたようだ。

4 8


なんとなく描き始めてから1年ちょいで60枚くらい描いたけど決まった設定といえば名前と眉が太いことくらい。

3 7

3か月で変動がおかしいユリイカさんです 萌え要素キメラです

39 125


折角なので久しぶりにエマちゃん。弟子に次ぐ巨女ボクサーやで('ω')
今はリングネームをブラックサンダーからサンダークラウドに変更してる

87 482


一年の差
描いてて懐かしくて楽しかった

0 1



「みんな、ひさしぶり~ 僕、かべろくんだよ~」
「私の野望は、まだまだ続いているんです!」

これからも応援よろしくお願いします!

10 54