地元、馬絹古墳の勝手に非公式キャラ「絹姫(きぬひめ)」のキャラデザ✍️🙂
漫画にするため周りのキャラ達をデザインしてます。
13歳の絹姫のため政務を補佐する「大爺(おおじい)」ベース塗りまで来ました!

2 38

地元、馬絹古墳の勝手に非公式キャラ「絹姫(きぬひめ)」のキャラデザ✍️🙂
愛馬「マキ」さんに跨った絹姫、描き上がりました!🐎

姫だけど少年ぽい元気なイメージのキャラなんです✨

6 75

地元、馬絹古墳の勝手に非公式キャラ「絹姫(きぬひめ)」のキャラデザ✍️🙂
そうだった、愛馬「マキ」さんの立ち絵はアップしたけど、キャラ設定テキスト付けてませんでした。
というわけであらためて😉

3 44

地元、馬絹古墳の勝手に非公式キャラ「絹姫(きぬひめ)」のキャラデザ✍️🙂
愛馬「マキ」さんに跨った絹姫、今日はここまで塗り作業🎨
かなり完成形が見えてきた♪

2 69

地元、馬絹古墳の勝手に非公式キャラ「絹姫(きぬひめ)」のキャラデザ✍️🙂
愛馬「マキ」さんに跨った絹姫、今日はここまで塗り作業~♪
花粉症がピークでつらい😭

1 41

地元、馬絹古墳の勝手に非公式キャラ「絹姫(きぬひめ)」のキャラデザ✍️🙂
愛馬「マキ」さんに跨った絹姫、今日は顔周りの塗りを進めただけで時間切れ😭
時間が欲しい...確定申告もまだ終わってない...💧

1 41

地元、馬絹古墳の勝手に非公式キャラ「絹姫(きぬひめ)」のキャラデザ✍️🙂
絹姫の愛馬「マキ」さんを描いたので、その背中に絹姫を乗せてみようと思います🎨
めっちゃ描き始め段階ですが今日はここまで💦

3 53

地元、馬絹古墳の勝手に非公式キャラ「絹姫(きぬひめ)」のキャラデザ✍️🙂
絹姫の愛馬「マキ」さんの塗りはここまで進みました🎨
続きはまた明日~♪

6 49

地元、馬絹古墳の勝手に非公式キャラ「絹姫(きぬひめ)」のキャラデザ✍️🙂
リアル寄り頭身バージョンの立ち絵をひとまず描き上げました!
一人称は「僕」にしようかなと思ってます♪

6 82

地元、馬絹古墳の勝手に非公式キャラ「絹姫(きぬひめ)」のキャラデザ✍️🙂
リアル寄り頭身バージョンの塗りを厚塗りで進めてます🖌
やっぱりアニメ塗りより自分的にはこの塗り方のほうが作業が楽しいなー😆

5 85

去年から少しずつ考えてる「絹姫(きぬひめ)」のキャラデザ✍️🙂
リクエストいただいたリアル寄り頭身バージョンは、塗りのベースまで来ました🎨
このバージョンは厚塗り調でやってみようかな🖌

4 58

去年から少しずつ考えてる「絹姫(きぬひめ)」のキャラデザ✍️🙂
リクエストいただいたリアル寄り頭身バージョンは、これから服を着せるとこまで来ました♪

3 54

去年から少しずつ考えてる「絹姫(きぬひめ)」のマンガ作品を実現するため、キャラ設定を作ってみました✍️🙂
時代設定は古墳時代の終わりごろ~飛鳥時代、舞台は今でいう川崎市宮前区近辺、マンガのタイトルはまだ考えてません;

3 41

去年から馬絹古墳の非公認キャラとして勝手に構想してる絹姫ちゃん✍️
貴房には珍しくアニメ塗りにしてみました😉
この子と周りのキャラデザが固まったきたらマンガ的な物を描き始めてみようと思ってます♪

1 55

キャラデザ揉み込み中の、馬絹古墳・馬絹神社のイメージキャラとして勝手に作った絹姫ちゃん。
愛馬のマキさんと組み合わせました😁
この地域には古代牧(官営の牧場)があったらしく、地名の由来になってるとも言われてます。

8 36

去年のワンドロでも描いた、馬絹古墳・馬絹神社のイメージキャラとして勝手に作った絹姫さん。
引き続きキャラデザを揉み込んでます✍️✍️✍️
非公式キャラとして売り出す野望は捨ててません😁

3 36

今日の20分ドローイング!✍
先日描いた、馬絹古墳・馬絹神社のイメージキャラとして勝手に作った(笑)絹姫さん☆
今日は顔アップを描いてみました♪
こうやって描き重ねてキャラを育てていきます👶

4 59

発言の度に等身が戻る雛絹姫兎。

0 4

ウミホタルの第一話だった!
雛絹姫兎(ひなぎぬ ひめと)。23歳。
みんなはお兄ちゃんの同級生。
お兄ちゃんが優しくてヒメは嬉しい♡

1 3