今回のT型くんはT4やT7系統にしつつ毒のないステルス尾翼の形状にしました。横型ダブルのコックピット。(練習機にしかないっぽい…)完全に夢の飛行機です。戦闘機って普通は前後座席。いつも空撮さんたちを参考にしつつ怒られないように自由な飛行機を作ります。
ちなみに操縦系統はエアライン寄り。

0 3

零練習機Hasegawaボックスアート過去作(修復中)

31 272

例えばこういう複座練習機とか見てみたいンゴ

0 6


P-40の練習機型は
TP-40NとTP-40Kの2種類がある

2 11

先日、オリキャラさん(本丸とは無関係)で
バニーを描いてみようかな、と呟いたのを思い出してガシガシと落描きを描いてみました👯
…で、壊滅的に女性が描けない事を自覚したので、もう少し練習機会を増やそう…💧orz

(名前とかもまだ決まってない…☺️💦)

0 24

「スクランブル用のお安い戦闘機」ほんとに必要だと思う
年間1000回を超えることもあるスクランブルにいちいちフルスペックの制空戦闘機やらステルス戦闘機(はまだだけど)を使うのはあまりにも効率が悪い

求められているのは未須本先生の小説に出てくるTF‐1のような練習機兼軽戦闘機みたいな機体か? https://t.co/k7wDq2Gosr

3 22

超時空騎団サザンクロス 第10話 アウトサイダー
リベリテ宇宙海軍の艦隊防空戦闘機 AF-1/FA-101 ボートゥール-III
練習機型が派生型として、他にも可愛くSD化されたりしてる
pixiv
https://t.co/WW1VMIMNEg

DeviantArt
https://t.co/O5HjeFhs13

1 0

昨日アルドノア・ゼロが再放送されてたなんて知らなかった…😭
でも再放送はリアルタイムの時めっちゃドハマりしてたから凄い嬉しい!
オレンジ色の主人公機が旧式の練習機っていう設定が好きだった😍
地球側の主人公伊奈帆君と火星の主人公スレイン君のストーリーもめちゃめちゃ好きだったな~!

1 2

みなさま、おはこんこにゃ~✨
今日は朝から がトレンド入りしていて驚いたにゃ😳
変わったタイプのロボットアニメだから、気になる人はチェックしてほしいのにゃ(*´ω`*)
主人公が練習機で工夫しながら敵を倒す展開は胸熱なのにゃ


1 21

T-6テキサン練習機で確定かな?
尖った垂直尾翼
切り落とされたような主翼端
複座特有の長めのキャノピー
戦闘部隊じゃない→練習機 https://t.co/9HghAOMqxU

0 0

いつもイラストはメディバンペイントというアプリで描いているんだけど練習機能で瞳のみを塗ってみようというのがあってだね、
本当素材の瞳を塗るだけで…
なんかもっと勉強したいと思えたね(^-^)
なんかのっぺりしてんなww

0 12

超時空騎団サザンクロス 可変軽戦闘機 VF-8 ローガン青塗装6面図
マリーの練習機塗装の指揮官機に対して量産機の涼色も良
pixiv https://t.co/FgiDRlp2S3
Flickr https://t.co/lCkNz6Ts9q
Deviant
https://t.co/EW3pPg0bpI

2 8

練習機は一人前パイロットへの登竜門。鯉は竜になるということで。

16 58

統合練習機
SSR -91をベースに開発された高等練習機で、両翼に付けたスラスタポッドによって様々な機体の飛行特性を再現できます。

9 55

T-4練習機 ブルーインパルス塗装

0 0

『アルドノア・ゼロ』。見返すとやはり面白い。理不尽極まるスーパーロボットをリアルロボットが科学的根拠を持って攻略していく様は《唆るぜこれは!》。金の掛かるワンオフ機体をお安い練習機で打ち砕くとか、ご都合主義ではあるがそのカタルシスは堪らないものがあるッッ!  

0 4




傭兵団GEM本拠地 ガレージ

J「お、来たか。お前らの機体、しっかり仕上げといたぜ。」
l「ありがとなヒスイ兄。」
k「これが私達の…」

灰色の重装甲機ハードロック、
地球儀の破片のような色の高機動機カットアース

練習機とは違う、新たな自分の相棒を前に息を呑む。

1 7

おはようございます。
無機物のカラー模写をやってみました。
どこに影が入り、ハイライトはどこにあるのか
写真を見て塗ってみました。
細部はもっと資料を集めないと描けないことがわかりました。
航空自衛隊の公式HP「T-4練習機」より模写。
元写真https://t.co/cub9m1NAaI

8 40