//=time() ?>
「お前んち行く前、コンビニ寄る」。幼なじみの彼が言う。ポッキー2箱? 高校生でしょ、1箱で我慢しなさい。「練習用と本番用だ」。何それ? 「明日はクラスでポッキーゲーム。予行練習しとかなきゃ、迂闊に誰かとキスしちまう」。……練習台は引き受ける。しくじらないよう3箱買っていきなさい。
ふぉろわー絵師様方へ
形にしたかったけどしきれなかった八千慧さん。。
自分の絵柄でも私の踏襲でも画角変えてもなんでも良いので色ついた完成形が見たいです
差し上げます 練習用でも自分の糧でもご自由に
(あフォロワーさんにはいないと思うのでそれ以外に書いておくとAI学習無断転載などは禁止)
フィリピンの看板に頻出の地域名(分布は画像右)が覚えられるマップを練習用に作ったので良かったらどうぞ
Philipines province name
https://t.co/ufoJTs0IKU
というわけで、もうすぐ発売されます『山本弘ウォーロック大全』(10月21日発売)に便乗しての自作の宣伝でした。
しかし本書は本当にメモリアルのような本ですので是非とも買って読んでみてください。
最後に「私はこうしてバルサスしたREMAKE」制作前に描いた練習用を再掲。
カエデとりあえず試しに2011年にキャラデザしたやつのまま試し描き
水底稲荷のココネと似てるけど若干パーツ多くて漫画で描くにはやっぱ面倒だなこれ
元々漫画じゃなくてモデリング練習用に作ったキャラだから仕方ないけど
デザインし直すかどうか検討しよ
元々自分の練習用に制作していたものですが、素材として公開しました!
パーツ分け済PSDはLive2Dモデリング練習に、イラストはキャラ立ち絵として個人利用の範囲でお使い頂けます💪
https://t.co/otgtL1qdvq
#立ち絵 #フリー素材
連休終わっちゃったねー!😂
blender勉強楽しかったけど、置いといてお仕事開始✨
実はまだまだ俺オメ作業!!
電子特装版は終わったけど次は紙コミックス作業だったり。
以前練習用に塗った6話目の扉のカラーを口絵にする為に手直ししました😊