//=time() ?>
久しぶりに絵を描きてえ欲が出てきたのでしばらく浮上します
コンスタントに絵を描き続けているフォロワーさん方、ほんと頭上がりません……
イラストはゲームのアイデアを描いてみたやつ
靴に乗ったゴーストが路地裏で缶蹴りするみたいなアイデアでした、いつかゲームに昇華したい🤘
【ナンジャ缶蹴りで買ってきたぎんひじグッズ詳細1】
まずは毎回買うアクスタ。初日ゲームとグッズの整理券は一緒になってて、整理券の時間が来たらゲームやってからグッズ買いに行けます(時間なったらグッズのみ買うことも可。グッズ販売所で整理券回収されます。)→リプに続きます。
焼肉店センゴク428話配信されました!!リュウさんと公園キッズ+αたちによるプライドを賭けた缶蹴り勝負!っていうお話です。よろしくね!!https://t.co/tODsEhnZkx
おはようございます☀
本日ゲリラですが22:00〜24:30
【ぴ🎀👁遊びべやTOH】を開催します
🔎だるま 🔎缶蹴り 🔎道鬼
🐾無議論 🐾色鬼 🐾???
初めての方もOKです💓✨
22:00に可能な方はスペースへお集まりください✨
【✨🧀募集🧀✨】
友だちのかずーかずー💛が間もなく
レベル100になるということで‼️
カンスト祭りします✨🌻
8/31 (水)23:55〜から
マップ🗺 𓆉✈️⛄️☁
🍕だるま 🍕色鬼 🍕缶蹴り
🍕レース 🍕🤭
みんな是非あそびにきてねー!
平成から令和に時代が流れ、とても便利な
世界になりましたね。そんな私は
昭和の時代が非情に懐かしく思います。
遊ぶとは、夏でも冬でも元気よく外で遊ぶ。
コマ回やかくれんぼ、缶蹴りに馬乗りなどで
暗くなるまで遊んでいたものです。
現代の子供たちは、部屋にこもって
携帯ゲームにパソコン。