本編の主人公はこっち。

0 0


このキャラが主人公のプロローグがありますが、軽く読むだけの人は飛ばして第1話から読んでもらった方がいいかも。

0 0


百済と白夜、名前の字面が似てるな…

0 0


優月と雷斗は口数が少ないから話を展開しづらいんだよな。
その点、沙菜は饒舌だから書きやすい。独自の理論を語るから書いてて面白いし。

0 0


敵にあだ名つけてる奴

0 0


おそらく今までで一番かっこいい優月。

0 0


「羅刹伝 雪華」メインの男性キャラクター4人のイラストです。

0 2


LINEスタンプの第二弾、「いえいえ」の一つ上に「下衆が…」があるので要注意。

0 0


誰に対するセリフでしょう?
答えは十一章で。

0 0


【如月沙菜】(左)
好きな物:簡単なゲーム
嫌いな物:難しいゲーム
【八条瑠璃】(右)
好きな物:難しいゲーム
嫌いな物:簡単なゲーム

0 0


一応、主人公を勘違いされないようにプロローグより前に優月たちの人物紹介を置いてます。

0 0

「羅刹伝 雪華」の第一部のプロローグは、第一部の終盤につながるものなので、全部読む予定のない人は飛ばした方がいいかも。

0 0


優月って意外と髪長いな。
切りにいくのがめんどくさい説。

0 0


なくるさんに演じていただいた穂高の口癖に「ほわ~」というのがありますが、実は「ほよ~」が元ネタという訳ではありません。

0 3


雷斗と惟月は物語中でコスチュームが変化します。

0 1


大和って羅刹伝のキャラの中では一人だけ雰囲気がかなり違う気がするな。
設定通りだけど。

0 0


彩華木あみ様デザインの草薙真哉の顔アイコン。
羅刹伝のキャラらしく、やはりイケメンです。
髪型が特徴的。

0 2


第一部で穂高が言っていた「ちーちゃん」というのはこの人のことです。
こちらもイラストレーターは彩華木あみ様です。

0 0


「羅刹」という単語のイメージからかけ離れた羅刹・桜庭千尋。
第二十二章にちょっと登場します。

0 0