日本一色んな角度からシールドライガーを描いた人間だという自負がありますが、このコマは自分でも気に入っている構図です

784 2416



気の早いクリスマス仕様と共に

9 30

幸せを掴むための強い決意
それは時に争いや
わがままのように映る

理想を超えた先にある矛盾さえ
その決意は超えていく

純粋な願いと
研ぎ澄まされた意志

そこにある
ただひとつの美学

8 72

荒々しさとか派手さとかそういうのが先行するけど、デの本質とか美学ってのは破壊ではないし、ぶっちゃけ連想として鳴り物とか花火とかはまぁあるけど、そんな単純な視覚的イメージ以外のイメージが絶対にあるけど言語化が出来なくて、心の後輩にも相談したけど後輩も言語化出来てなくてコレです https://t.co/JhsLciaEV5

22 288

ヒソカとイルミ
何年前か忘れてしまいましたが、頭のいい会話が描ける人間になりたかった。

クロロとの戦いで他団員が絡んでいたことにあれだけブチギレていたので、戦う舞台や条件など対して彼の中に美学は確実にあると思うわけなんですよ。



1 10

リアル寄りで引き算の美学みたいな作家さんを見つけて、 描き途中のイラコン放棄して人体スケッチやジェスドロはじめてる 我ながら影響受けすぎ😇 今風の女の子絵がんばってたけど、一旦休憩です

最近そちら方面に心が動くのはAIの影響もあるんだろうな…

1 8