//=time() ?>
#AIイケメン部
夏の二人
たまに深刻な表情で考え事をしていることがあるジン
それについて聞いてみたいけど怖くて聞けない褐色
確かなのは
ジンは若年寄になってから、そうやって考える時間が増えたということ https://t.co/riofVl3BIK
クリスタの作業時間
OnChain Summer 29時間
xAlice 26時間
SOFA 17時間
KGF 7時間
構図とか考える時間は入ってません
表紙塗れたわよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
超絶シンプルになってしまったけど考える時間無いです。
本文もほぼ終わっているのにいくらか追加したくなってきた。
今週のホロライブらくがきは 考える時間がなかったのでそういう時はだいたいmiCometになります💦
#miko_Art #ほしまちぎゃらりー
完成原稿は今回も小学館とガンダムエースに投稿し講評待ちの状態です。
今、ニコニコ漫画がダウンしているので、アップするかどうか考える時間にあてます。
BOOTHでの本の頒布は後日、通常通り行います。
フィルムスタディ 映画『コンスタンティン』
リアルな光の当たり方や、被写体に目が行くようにするための視線誘導について学べる勉強法
水の反射とかについてじっくり考える時間になったなぁ
マロでいただく“悲しかったこと、恥ずかしかったこと”読んでいます😌
“どうしたらいいんだろう”と考える時間もまた大切だなって思うこともあります☺️なりたい自分を想像したり...
時間の経過が助けてくれることもあるので、慌てて自分を追い詰めないでほしい...な...!🤝
下心、目的意識の中には「速く描く」ってこともあるにゃ。
仕事が早いのはプロとして有利にゃ。ネームを考える時間も長く取れるようになるし、速く手を動かさなきゃ描けないシャープな線というものもあるにゃ。
なんとなく得意な角度の絵ばかり繰り返し描いてても上手くなんかならにゃーよ