//=time() ?>
【ホット☕️が身に染みる季節】
サラリーマン風の衣装で☕️のCMに出演するプロヒーロー🥦君25歳は、同じ秋空の下のどこかでパトロールをしている幼馴染ヒーローの姿を思い浮かべていた。その為、頬や耳たぶが自然と紅く染まり、寒さで赤くなった鼻先と相まって温かい☕️が飲みたくなるCMへと仕上がった。
無意識だったんですが、私、mtyくんに耳攻めさせるの癖だったみたいで🙄🤦🏻♀️👂
気付いたら毎回描いてた👂
開き直って毎回mtyくんに耳攻めさせようと思う
=͟͟͞͞(=͟͟͞͞☞=͟͟͞͞☞ ^o^)=͟͟͞͞☞=͟͟͞͞☞👂
耳たぶはむはむしたり
耳元でmtyくんの吐息聞こえたり
耳攻め癖仲間、いらっしゃるだろうか…
あと今作好きなロン毛を描かせて頂いてるのですが
見せコマでフレアのついてないラージホールにCBRを付けた時に伸びる耳たぶの描写に力入れてますよろしくお願いします
『耳たぶに涼風(すずかぜ)♪』
(うだる暑さもこのアイテムで乗りきる!)
#100日チャレンジ #30日目 #tegaki_dt
#今日のポジティブ日記
①電気代が死ぬけどエアコンがあればへいちゃらだ!
②セブンの「海鮮お好み焼き」冷凍庫にあると救われる。(美味い!)
③ネタが降りてこないが何とかなるw
左耳側も完成
なんだけどこの状態でかぶると微妙に小さい気がする。
今から全て大きく印刷し直すか追加でスペーサーパーツ作るか。
顎と耳たぶも飛び出すからいっそのこと顎の下にラジエーターみたいなのつけて耳辺りまでホースみたいに繋いで隠すか。ザクみたいに
今日は気温上がります。ふわふわとのぼせたり、だるくなったり、春の別れ、新生活などメンタルも注意です。
そこで気軽に誰でもできる耳つぼマッサージ
耳はもともとホルモンバランスを調整する働きがあります。耳たぶの広いところが効果的、指ではさんで気がついたときたマッサージを習慣に!