肩鎧むずーーー

0 0



て、しゅ役の特徴ないかんじのやつがニュートラル立ちの時、てまえの肩鎧が濃い影急に出てきてパカっぽくみえる(中割りあるから実際はパカじゃないけども)のが、なんかあんまちゃんと作ってなさそう感あってやりたいと思わないんですよなあ。
あと、おまけっぽい青髪の女キャラの声がきたない

0 2

亡国武器4種+パーシヴァル肩鎧+救国ランスロット上限解放前武器1種は脇崎さん()作成です。綺麗に線画が出る漫画に特化したモデルを作ってくれるよ。みんな漫画用モデルは脇崎さんに頼もう!(投球)

360 694

じゃあ何であんまりジークの画像撮らないかって言うと
もうとにかく肩鎧とマフラーが干渉して撮りづらくて撮りづらくて…

2 2

"無貌卿"ホルスト、仮立ち絵。
物資援助もままならぬ砦の防人として、また姿を晒せぬ獣として、たっぷりの布地で体を覆っている。
髪のように見えるのは、全部兜の内側に縫い付けられたボンネット状の覆いから垂れ下がるフリンジ。
紋章の刻まれた肩鎧は、歴戦の傷で削れて来歴が不明になってたり。

3 3

【連載】少し遅くなりましたが月刊アクション9月号発売中です。「超可動ガールズ」第39話載ってます。連続ストーリーをやってる最中はあまり本誌画像を載せない方がいいなーと思って肩鎧マント無しベルノアさんを描きました。

58 127

大陸の方のモンゴル人ばかり調べてたから、蒙古襲来の奴の方を参考にするか。
あんまり、大陸の方のみたく肩鎧が付いてないのが多く描かれてて謎な事多いけどいいよな。

0 1

お題『ヴィラン(悪役)』
FF7セフィロス。肩鎧デザイン違った…!あとは過去絵ですが。
スマホと指で描くのをそろそろ卒業したい…!目が…!

今は空いた時間でFF7リメイクをHARDでちまちま進めてます。好きなゲームの話に飛びつきやすいです

1 53

顔と胴と足のバランスってこんなものかなぁ。
いや、もちっと足長い方がイメージに合うか?
ちょっと身長低めな感じがしてしまってる気がする。

パラディン、騎士っぽさと思うと、腰の帯剣、腰鎧から垂れる布、そこに描かれる紋章、肩鎧の接続部に盾章、あたりかなぁ。

0 0

「嘘……でしょう?」
炎帝さん、描いてて楽でした。ツルツルで(爆)ベレス先生が難しすぎんだよお!(特に肩鎧)

0 3

肩鎧に傷ついてんの細かすぎて好き

0 4

甲冑進捗。
肩鎧だいたいこんな感じかな? 
腕に巻き付ける帯はどうやってつけようか。一緒に3Dプリンターで出力すると面倒そうだし、別パーツで後接着かなあ


0 2





今日からタグを増やしました!そして制作は肩鎧のベースの選定。

悩んだ末、結局1/144の旧マスターの肩を加工しつけてみました。
ボリュームは好みな感じになったのでこれをベースに魔星の肩に近づけていきたいと思います。
次はマントだ!

53 185

牛若丸ver3進捗UP
肩鎧できたらUV展開に入るぞぅ
の、前に細部の調整せなあかんかぁ
・・・あ、パンツ作るの忘れてた

0 0

元寇の1枚目の文永の役時は、高麗とモンゴル人、漢人(金、北宋)とかで蒙古襲来絵詞と他の国の資料に出てくる鎧の作りと大体一緒だからモンゴル人ぽい

でも、3枚目の弘安の役に出てくる艦上の兵士達は肩鎧がなかったりちょっと違う描かれ方してるから、コイツら南宋の兵士だったぽい?

0 3



ザクスピードモチーフ忍者進捗。
列伝農丸とLGBB武者のパーツで右肩鎧作成しました。
なんとなく基本形態の上半身はこんな感じで。

次は下半身を詰めていこうと思います。

14 40

俺は特にソウルドラゴン系統の翼のデザインが好きなんですねぇ。あの肩鎧とのミキシングいいよねぇ。

0 2

さらにこの胸部の処理がソーと近しいことから並んだ時ソーの親なんだと認識させてくれる上に、劇中二種類のカラーリングがありますが銀基調のソーと比べ、黄金とブラックの組み合わせがまた一つ上のランクだと示している。さらにソーには無い肩鎧がまた上半身のボリュームを盛り上げてくれて大好き

2 32