//=time() ?>
ちょっとかなり古い絵もあるから若干恥ずかしいけど、まあこういう…これは過去作品の一例だけどこんな感じで絵一枚にある背景ストーリーを題材とした脱出ゲームをつくりたいなと…!
プライズ版の幽ちゃんのSRがBロマノフな理由、幽ちゃんの元々の切り札がアブゾドルバなので単にドラゴンゾンビ繋がりかと思いきや
「背景ストーリー上のBロマノフ(=復活したロマノフⅠ世)はアブゾドルバを進化元として取り込んでいる」
わけで、実は物凄く深い意味のある繋がりとも取れるんですよ。
遊戯王OCGアニメが終わって数年
ラスボスデッキの枠がないのでどうしたものかと
オルフェゴールとか烙印で背景ストーリーボスです言うのはアリなんか?
無限に再生して倒せないジャブラッド(=墓地依存の破壊置換能力)
→火文明の仲間達が戦場へ
→シビルカウント5発動でジャブラッドに無限攻撃
→ジャブラッド、遂に再生不能に(=置換能力を使い果たして墓地が空)
この辺、カード能力の背景ストーリーへの反映の仕方が本当に見事だとつくづく思う。
@dmps_info 紙でも全然サバイバーは増え続けてるから期待しとこうね
早くて来年冬にはもしかしたら関連カードが来るかもよ、背景ストーリー的に
あー!デュエプレでエピソードシリーズはじまるのか!いいな〜🐉
背景ストーリー描くの楽しかったな〜🐉もう当時、ストーリーオブデュエルマスターズに全ツッパしてたよ。まだ描ききれてないなと今でも思う。またチャンスがあれば描きたいな。
#スーパーゲ制デー
※音割れ注意
友人と『アヤカシたちのパラゐソ』というゲームを作っています!絵全般は友人、背景ストーリーシステム面は私です!
10月のアートイッピなんとか間に合った!
テーマが【夏の終わり】、必須モチーフが【少女】です🙌
今回は絵とストーリーのコラボ企画とのこと!
自分の中でも背景ストーリーはあるけど、もし他にもストーリーつけてくださる方がいたら嬉しいです😊
#art_ippi @PrologueNovel
#マスターデュエル
最近よくランクマで使ってるアルバス特化型の烙印
アルバス、エクレシア、キットの仲良し三人組+メカモズ
が全部入っててちゃんと強いので烙印の背景ストーリー好きな人は使ってみてほしい
詳しい解説書くとクソ長くなる程度にはシナジーの塊
気に入りの探索者を自宅に持ち帰ってリセットした
外見と一部の名前が同じなので、区別するためにOC/オリキャラで呼ぶ
オリキャラたちの設定や背景ストーリーは探索者時のシナリオとは全く関係ないからネタバレもない!
闇文明今日の一枚、更新しましたわ。
遂に登場した0番の凶鬼ですが、背景ストーリー上の立ち位置とかは全く不明なままですわ。これまでの凶鬼と異なり何故か番号が3桁ですし、外見に凶鬼らしい特徴が見当たらなかったり、かなり異質ですわね。
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしくお願いしますわ。
団結のドミナリア背景ストーリー
ネタバレじゃないネタバレ
「さるぐつわをさせる者、カーン」
https://t.co/nkzOvCvmpu
ジャシン帝、明らかに4コストの能力じゃない…
でも死と4をかけてるだけじゃなくて、背景ストーリーでフェードアウトしたゲンムエンペラーに露骨に弱いのも何か感じる…
E5割ってくれましたーーー!!フィニッシャーは矢矧。
大鳳旗艦は断念したけど、今回は背景ストーリー的に大和を旗艦にしたい気持ちもあったので、これはこれで。随伴艦には大鳳入れられて良かった。
最後に矢矧が決めてくれたのも、異聞坊ノ岬ストーリー的には良い締めくくり。
よくがんばった!!