//=time() ?>
寝て脱力すると、肩が上がりやすい。かも。
寝ている人の写真模写をしていると、結構このパターンに出逢います。
肩が重力から解放されて、脱力すると、直立状態より肩が上がるのではないかと考えています。
お絵かき配信中の端っこにいる脱力したゆるエレマス
この顔このちょっと前傾姿勢の謎ポーズでROのキャラを描いてみたい!
皆でゆるーい顔して並ぼー
描いていいよーって方は衣装がわかるスクリーンショット貼ってくださーい
お試しで3人くらい描くよー
やる気ない脱力系先輩が、自分の友達にフラれた後輩を見て恋に落ちた話とか読みたいなと思った落書きです
振った友達は話しかけてる人です
#創作BL
配信来て下さって有難うございました!🥳
20分、40分、60分スケッチ模写!
集中力使って、終わった今脱力感がすごいですw
でもめっちゃ楽しかった!✨
からになスケッチ、定期配信予定なので、良ければ一緒にお絵描き練習しませんか♪
20分の段階、キムパの具描き忘れてます😂w
←60 min https://t.co/PKphp6W6cL
配信来て下さって有難うございました!🥳
20分、40分、60分スケッチ模写!
集中力使って、終わった今脱力感がすごいですw
でもめっちゃ楽しかった!✨
からになスケッチ、定期配信予定なので、良ければ一緒にお絵描き練習しませんか♪
20分の段階、キムパの具描き忘れてます😂w https://t.co/KXpnsfAqLF
仕事が終わって、お風呂上りに部屋でくつろいでるアリーサ先生。
誰にも見られていないから、ラフな格好で油断しきって脱力してる様子が最高に好きです(*'▽')
イラストはインドアゴリラ様(@Iindoagorira)に描いていただきました!!
素敵なイラスト、ありがとうございます!!
【裏話5】幼女化したゼンノロブロイの走る手の形が拳を握ってますが、通常は手を脱力して手のひらをやや前に開いて走っています。これは幼児退行で走りに関するスキルをすべて失ったことを表現しています。 https://t.co/rAjJhghNXe
ネットスラングで横転って表現するけど、そういう感情になった時、私は脱力へたりこみタイプなので、横転してる人は頭の中でゴロゴロ転がっていくイメージで元気な人だぁと思っている
そのままでは出せないとしても、めっちゃいい感じに描けた気がする。やはり脱力こそが鍵なのか…。
というか、やっぱり角娘良いなぁー!
なんとか設定歪めてトレセンに召喚してぇ