調査対象に変化あり。
副交感神経優位から興奮を伴い交感神経優位に移行。
ふむ…どうやらまどろみの中、脳波の影響で性的欲求が増しているようだね。
目視調査では他、異常なし。健康体であることを確認。
このまま調査を続けるかい?

471 2559

’22.6.20 本誌再登場(WJ29)
’22.6.27 脳波遮断フード初出(WJ30)

596 1697

最近読んだ論文の1つで

「これ語ってあげて
覚えてもらわないとダメだよな」

って脳科学の実験があったんだけど。

米ミシガン大学で
「もう助からないと判断された患者4名の
生命維持装置を切って患者が亡くなるまで
脳波測定をした実験」

が最近あってな。
日本じゃ無理だろってやつ

(続く1

8056 32238

【🐼動画投稿告知】
バイオ系ラボあるある漫画 「#バイオ系テクニシャンの独り言 」が漫画動画になりました!
今回は睡眠覚醒脳波測定実験中に地震が!その時マウスたちは…なお話!
是非、YouTubeで観てみてね!

バイオ系テクニシャンの身辺雑記「野生死すべし」#shorts https://t.co/a8r6uptafc

4 29

昨今のAIのアレ。脳波ネットワークを共有する事で突如高能力を得た低能力者が、ジャッジメントや強い力を持つ者を恨んで連続爆破テロ起こしたり。「努力無しで手っ取り早くレベルアップしたい」な願望持ったりする超電磁砲の幻想御手(レベルアッパー)事件にそっくりな気がしてきた。

19 57

グラハムが量子脳波を使うところを見たい。🥺

5 12

先行するビギナ・ギナですが、数百本ものテンタクラー・ロッドを脳波コントロールするラフレシアによって大破。セシリーも鉄仮面によって捕獲されてしまいます。

8 32

3月25日は電気記念日(2)。ネタバレあり。電気と言えばサイボーグ009の0010プラスマイナス兄弟。その電気攻撃に009や003は全く歯が立ちませんでしたが、アメコミ版では0010兄弟の脳波通信に003が偽情報を流して衝突させる戦法で一矢報いてますね😄

0 4

【ウォーハンマー豆知識】
リクターはティラニッドでも珍しい隠密行動を得意とする個体。
体表変化による擬態、静音性に優れた蹄毛、体温を遮断する熱減衰器官、更には脳波索敵をかい潜る脳ケーシングまで有する徹底ぶり。
対象を捕獲しフィーダー・テンドリルで脳みそを貪り食って記憶を奪うぞ!

4 6

みなさんおはタコ\(˙꒳˙ )/

今日は病院いって 脳波の検査してこんといけんから、配信はやるとしても夜かな🤔

今日も元気に過ごしましょ〜!
良い1日を🍀✨

0 12

まぁ性的にも溺れずきちんと地に足付けて追い回さなかった?それと基本は生きようとな、しかしながら私はあと半年も立たずに一週間の薬を抜きその際にせん妄起こる可能性大、終日ポリグラフと脳波な、ついで二トドメだからなゲノム解析、それとシナリオ事態が開放なのですが17日幸あれ

0 0

水星の魔女の仮面は、脳波を操作するヘッドギアのような仕様ではないのか?火の鳥(太陽編)でも、同様の描写がありました。

4 4

3月10日は003と0010の日!ネタバレあり。日本の原作やアニメでは003も009も0010兄弟には全く歯が立ちませんでしたが、アメコミ版では009が囮になって二人を翻弄しつつ、脳波通信に003が割って入ってニセ情報を流し激突させる連携ファインプレーが見られます!

6 21

榊坂サヤ ver.2
成長を遂げたサヤの新衣装
脳波最大開放状態で超能力を強化すると髪が青ざめるぞ

11 23

ナツシン…?/ 心読まれたくないので脳波遮断フードかぶりがち
(Read right to left )

39 251

脳波で動く猫耳まどこい漫画です

34 133

( )に登場するバトルメックは、実はパイロットの脳波を読み取って動いてるという、ガンダムのサイコミュみたいな設定。
なので、頭にデバイスを付ける必要があるが・・・タンクトップにインカムだけみたいな軽装な人もいれば、現実の軍隊風からイカツイのまで多種多彩

0 1

ボクの寝返りを検知してPCに出力してみんなに見守ってもらう睡眠配信したい

あと睡眠中の脳波を出力したい

誰も見にこないだろうけど💤
睡眠研究所さん、健康体のいいサンプルがここにいますよ

いっぱい寝てデータ取って🐾✨✨✨

1 12

なお仮にニケとバイオロイドを会わせたら…
バイオロイドはニケを人間と誤認識します。 
(バイオロイドは脳波で人間を判断するため、人間の脳を移植して使っているニケは人間扱いになる)

0 1

20.金縛り。
しょっちゅう起きる。
いつだったかにテレビで金縛り発生してる人の脳波や動きを見ても寝てる状態だったから金縛りは起きてないとやってたけど、今まさに金縛りから目覚めて打ってる体感として、理屈はともかく身体が動かせない感覚から手指の感覚を徐々に取り戻して起き上がるのは疲れる

0 3