チョンソミンからコユンジョンに主役が交代したが、違和感無く入り込めたのはシーズン1でムドクの心の声をコユンジョンがナレーションしていたとのこと。また、何故ムドクでは無くナクスの姿なのかという疑問も話を追っていくと腑に落ちた。こうした細部まで作り込んでいた脚本に唸りました。

3 74

ハクオロの声、前からどっかで聞いたことあるようなきはしてたんだけど、はじめの一歩の鷹村役なのか、と気づいてすごく腑に落ちた今日この頃。

0 0



ほんとにDIYロスになる良い最終回だったな〜。
ぷりんがキツく当たってた理由も腑に落ちた。せるふのこと放っとけないし世話するのが好きだから自立しようとしてるのが応援しなきゃいけないんだけど寂しさも覚えてたんだな。子離れしなきゃいけない親みたいw
もっかい見よう!

1 15

完走お疲れさまでした&ありがとうございました👏

『メイドはお給仕ですよ』、このひと言で全部がスッと腑に落ちたかなと…あとCパートがあって良かったぁ

もっと色々言いたかった気がしますが、御徒町さんが可愛いのでこの辺で💕

本当にありがとうございましたブー🐽

8 117

佐保様めっちゃ好きだな~~~~と思って過去の推し振り返ったら腑に落ちた

1 16

たばさんのnote、先日参加した、アニミズムがテーマのAWAI Global Forum 2022(by )での話と繋がるなぁと腑に落ちた。
「完璧」を追求する作り手起点でのものづくりと、「あるもので作る」物事や状況起点でのものづくり。どっちが良い、じゃなくて進め方や促し方が違う。 https://t.co/17dSj6Sq8w

1 7

ツイート検索してたら
「Saints Rowのマットとツイステのイデアに親和性を感じる」(要約)
といったツイートを見かけてめちゃくちゃ腑に落ちた😂❤️
ツイステ民の皆さまSaints Rowで遊んで欲ちぃ🙏✨

0 1

『MEN 同じ顔の男たち』:終盤の気持ち悪過ぎる展開や、謎の綿毛(?)描写に対して『ボディ・スナッチャーズ』を当てはめたら、なんとなく腑に落ちた。

0 8

前々から既視感があったけれど、銀の匙読んで腑に落ちた。きっと痩せたら超美人。

0 0

CoC「ただあいまいに恋と呼ぶ」
END4にて終了です。
命島 界世で遊んでいました。
終わってからずっとろくさんに泣きついていたのですが、ろくさんの朗読でスンッと腑に落ちたものがあり、そのおかげで、この先前を向いて生きていけそうです。すごいシナリオだった…!本当にありがとうございました!

1 1

なんか、すげー色々と腑に落ちた

0 1

コナンの蘭はこんな髪型なんだなと腑に落ちた朝。

0 34

終わらせたいの生き返せられるの人形特有の地獄感があってサンダーの動機として腑に落ちたのが良かったのと、ネイトがサンダーを経由してハッキングするシーンをああいうように表現するのどストライクでした。指揮官とPPKの話も気になってる。

1 1

緒形まひるさん出演の『空を想う』観てきました!
ほんのり『ビューティフル・マインド』を思い出しましたね…
幸不幸で測れないけど、私は腑に落ちた最後だったなぁ…。別班のエンディングも気になる…。

2 16



日アサだったから何気に見てたけど、キャスト陣がどヘタクソだった記憶しかない。

たまたまお目にかかった某声優さんから、東映の研究生(声優のじゃなく実写の)を使ってるんだよと聞いて腑に落ちた。

花沢類
(山本耕史) ←えっΣ(Д゚;/)/
花より男子

0 1

第132話 カイの望むもの
桃花幻想恋々賦—ひねくれ先輩男子と真面目後輩女子の日々—/halhal-02 - カクヨム https://t.co/aYe2b1vD2k

まるで物語の中に出て来るような貴公子の顔立ちに、あの花蓮が騒ぎ立てるのが腑に落ちた。

 しかしなぜ俺の顔を凝視するのだ?

イラストは星太一様🌟

6 10

ヨアケイロのラスサビの時の絵、何でお花は赤、黄色、ピンク、オレンジの4色なんだろう、青のお花って無いからかな…ってずっと思ってたんだけど、今しっかりみて、
「あぁ、空の色だ」
って腑に落ちた。流石です…😢🙇‍♀️

0 1

イーシャの絆より
シルヴェールのこの時の設定思いだした!
今回のDS読んで腑に落ちた!

5 22

金曜の夜、高久書店さんへ。

読みたかったので、サイン本をお迎えできて嬉しい。
一気に読んで色々腑に落ちたり。
一言では言い表せないけど。
大事な一冊になりそうだ。


きみのせかいに恋はない

5 16

ようやく腑に落ちたので表でラクガキしちゃう 軽率に未来の妄想してたらゆらぎが進化したし跡火とくっつきました 10年くらい時を進めて頂いて…(また)

0 31